プロフィール
RAJIL20
RAJIL20
ラジルは東三河リーグに2006年度から参加して6年目の2011年度に念願の愛知県リーグ2部昇格を決めました。
2013年度に愛知県リーグ2部優勝し2014年度からは愛知県リーグ1部に挑戦します。
10年20年と続けていける強いチームにしていこうとブログやっています☆
僕のラジル愛が続く限りこのブログは続けて行きます!
サッカーが好きな人、熱い気持ちでサッカーをやりたい人、上を目指してサッカーやりたい人は是非ラジルで一緒にサッカーやりましょう!!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人


2013年06月04日

6/2 県リーグ第3戦 対有松FCさん

こんにちは。
ラジルFC東三河の藤本です!

6/2(日)は東海市新日鐵住金名古屋Gで
ラジルFC東三河の県リーグ第3戦
対有松FCさんとの試合でした。

■試合結果
ラジルFC東三河 対 有松FCさん
前半 4 対 0
後半 2 対 0
合計 6 対 0

■得点者
村松×①点
伊藤×①点
舎川×①点
渡辺(泰)×①点
野澤×②点

■スタメン
GK:夏目
DF:馬渡、渡辺(真)、舎川、羽田
MF:村松、米田、磯田、森田、伊藤
FW:渡辺(泰)

■交代
伊藤→小澤
羽田→水口
渡辺(泰)→野澤
米田→寺部










  
この日は勝つ事が出来ましたが
勝って兜の緒を締めるでは無いですが
自分のプレーを振り返って、
出来てない部分や反省点を
振り返るだけじゃなくて改善する為に
具体的にどうするかを考え行動に移しましょう!

勝っている時にしっかり振り返る事が出来ないと
どこかで負ける事になってしまうと思います。
勝ち続けながらもチームが成長していけるよう
勝った中で修正点や反省点をはっきりしていく
意識を全員が持たないと勝ち続けるチームには
絶対になれないと思います!

状況は違うかもしれないけど日本代表本田選手が
『自分では気が緩んでないと思っていても
実際は気が緩んでいる!
くどいくらい自問自答する事が必要』
って言ってます!
勝って自分では気が緩んでないと思っていても
どこかで『次も勝てるだろう』となっていないか
しっかり準備すべき事をやり切れているかを
全員が自問自答してください!

あとうまくいってない部分はちゃんと
コミュニケーション取って想いや考えを
相手に伝えましょう!
黙ってても考えや想いは相手には伝わりません。
チームを県1部昇格させたいと真剣に想えば
自ずとやるべき行動は決まってくるはずです!

あとは試合に出れなくてもチームの
為にサポートしてくれる人への感謝も忘れずにやりましょう!

試合に出れなかった人は自分が出る為に何が
足りなかったかを自己分析してください!

今週はコニカミノルタSC豊川さんとの
トレーニングマッチです。

チームとしてこれまでの課題や継続してトライ
する事を確認する事はもちろんですが、
選手個々としては次のリーグ戦に出る為の
アピールの場です。
出れなかった選手は出れるように!
出ている選手はまた出れるように!
高いモチベーションでやりましょう!

それでは

☆サッカー最高☆  


2013年06月04日

5/26 新加入選手歓迎会inビビンパプ

こんにちは。
ラジルFC東三河の藤本です!

5/26(日)はラジルFC東三河の
新加入選手歓迎会を豊橋の韓国料理屋
『びびんぱぷ』さんで行いました。









新加入の相馬、白井、就登の3人は
これからの活躍を期待してます。

最近いつもラジルFC東三河の飲み会を
開かせてもらいお世話になっている
『びびんぱぷ』さんが
5月で食事の提供を辞めてキムチ販売の専門店に
なるという事で今までの感謝も込めて
ラジルFC東三河から花をプレゼントしました。
お母さんは花よりも真太をもらいたかったみたいで
花よりも真太に抱きついてましたが(笑)





あといつもは選手だけで飲み会やっていますが、
初めてみんなの彼女も一緒に参加しました。

みんなのサッカーに対する想いを分かって
もらうにはああゆう場を見てもらうのも
良いかもしれません。

昨日は真太が若手にハンパなく絡まれてました。
今年のラジルFC東三河の
若手の勢いはハンパないです(笑)

この勢い飲み会だけでなくピッチの上でも
出てくれるとさらに良いんですが(笑)

次は季節的にビアガーデンかBBQですかね☆

それでは

☆サッカー最高☆  


Posted by RAJIL20 at 15:27Comments(0)ラジル情報