2011年02月24日
2/20ラジル練習試合結果
みなさんこんにちは!
ラジル藤本です!
2/20(日)はラジル練習試合実施しました!
対戦相手は
【東レ名古屋】さん
【富士松FCサンターナ】さん
の県2部で活躍される2チームに練習試合行って頂きました!
両チームには県2部挑戦トーナメント前にも練習試合を
行って頂いています!
本当に有り難いです!
試合結果ですが
ラジル VS 東レ名古屋さん
45分1本
1 対 1
得点者
渡辺(泰)×①
ラジル VS 富士松FCサンターナさん
45分ー30分
1 対 1
0 対 0
得点者
森田×①
今回は前回の対戦でラジルの戦い方を相手に理解されて、
ラジルの良さを消した戦い方をする相手に対して、
ラジルは前と同じ戦い方しか出来ずに何も出来ずに
試合が終わってしまった感じでした。
まだまだラジルの甘さ、引き出しの少なさが露呈された試合でした。
また相手にラジルの良さを消されてしまった為に
練習試合で有りながら相手の裏へのロングボールが多くなって
自分達のやりたいサッカーへのトライも少なくなってしまいました。
相手に通用するしない別にして、取られても取られなくても
自分達のサッカーをやり切らないといけません。
今週の練習試合からはもっと自分達のサッカーをやり切れるように
試合前のミーティングから徹底していきたいです。
相手のプレッシャーが早かったり、ゾーンを固められて
守られた時にどうするか?
パススピードが遅かったのか?
スペースを作る動きが無かったのか?
3人目の動きが無かったのか?
パス&ゴーが出来ていたか?
実際にトライして見れば取られたとしても次に繋がると思うし、
継続していけば必ず向上していくと思います!
ただこのような経験が出来るのも格上のチームに練習試合を
行ってもらっている狙いでも有ります!
今後も素晴らしい相手との試合が続きますので、
チームとしてトライしていければと思います!
また2/20は新規加入候補の選手も来てくれました!
一緒に頑張る仲間は大募集中なので、
少しでも気になったりしたら気軽に連絡下さい!
それでは
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
2/20(日)はラジル練習試合実施しました!
対戦相手は
【東レ名古屋】さん
【富士松FCサンターナ】さん
の県2部で活躍される2チームに練習試合行って頂きました!
両チームには県2部挑戦トーナメント前にも練習試合を
行って頂いています!
本当に有り難いです!
試合結果ですが
ラジル VS 東レ名古屋さん
45分1本
1 対 1
得点者
渡辺(泰)×①
ラジル VS 富士松FCサンターナさん
45分ー30分
1 対 1
0 対 0
得点者
森田×①
今回は前回の対戦でラジルの戦い方を相手に理解されて、
ラジルの良さを消した戦い方をする相手に対して、
ラジルは前と同じ戦い方しか出来ずに何も出来ずに
試合が終わってしまった感じでした。
まだまだラジルの甘さ、引き出しの少なさが露呈された試合でした。
また相手にラジルの良さを消されてしまった為に
練習試合で有りながら相手の裏へのロングボールが多くなって
自分達のやりたいサッカーへのトライも少なくなってしまいました。
相手に通用するしない別にして、取られても取られなくても
自分達のサッカーをやり切らないといけません。
今週の練習試合からはもっと自分達のサッカーをやり切れるように
試合前のミーティングから徹底していきたいです。
相手のプレッシャーが早かったり、ゾーンを固められて
守られた時にどうするか?
パススピードが遅かったのか?
スペースを作る動きが無かったのか?
3人目の動きが無かったのか?
パス&ゴーが出来ていたか?
実際にトライして見れば取られたとしても次に繋がると思うし、
継続していけば必ず向上していくと思います!
ただこのような経験が出来るのも格上のチームに練習試合を
行ってもらっている狙いでも有ります!
今後も素晴らしい相手との試合が続きますので、
チームとしてトライしていければと思います!
また2/20は新規加入候補の選手も来てくれました!
一緒に頑張る仲間は大募集中なので、
少しでも気になったりしたら気軽に連絡下さい!
それでは
☆サッカー最高☆
2011年02月18日
☆東レ名古屋さん、富士松FCサンターナさんとの練習試合☆
みなさんこんにちは!
ラジル藤本です!
今週2/20(日)はラジル練習試合行って頂きます!
相手は
【東レ名古屋】さん(県2部)
【富士松FCサンターナ】さん(県2部)
に練習試合行って頂きます!
当初東レ名古屋さんと富士松FCサンターナさんの
2チームで練習試合行う予定の所に無理言ってラジルも
入れていただきました!
東レ名古屋さん
富士松FCサンターナさん
快く入れて頂きありがとうございます!
無理言って入れて頂いたので、ラジルとしてはしっかりとした
内容のサッカーをやりましょう!
今週は怪我人や不参加が多く人数は少ないですが、
新規加入検討の選手も3名参加します。
練習試合参加して加入を決めてくれると良いです!
一緒に頑張れる仲間が増えるのは嬉しいことです!
チームの仲間は宝ですし、もっともっと一緒に頑張れる
仲間が増えてくれると良いです!
また今いるメンバーとしては、もっともっと魅力有るチームに
チーム全員でしていきたいですね!
チームの実力はもちろん
取り組む姿勢
チームの雰囲気
サッカーのスタイル
もっともっと良くしていきましょう!
それでは
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
今週2/20(日)はラジル練習試合行って頂きます!
相手は
【東レ名古屋】さん(県2部)
【富士松FCサンターナ】さん(県2部)
に練習試合行って頂きます!
当初東レ名古屋さんと富士松FCサンターナさんの
2チームで練習試合行う予定の所に無理言ってラジルも
入れていただきました!
東レ名古屋さん
富士松FCサンターナさん
快く入れて頂きありがとうございます!
無理言って入れて頂いたので、ラジルとしてはしっかりとした
内容のサッカーをやりましょう!
今週は怪我人や不参加が多く人数は少ないですが、
新規加入検討の選手も3名参加します。
練習試合参加して加入を決めてくれると良いです!
一緒に頑張れる仲間が増えるのは嬉しいことです!
チームの仲間は宝ですし、もっともっと一緒に頑張れる
仲間が増えてくれると良いです!
また今いるメンバーとしては、もっともっと魅力有るチームに
チーム全員でしていきたいですね!
チームの実力はもちろん
取り組む姿勢
チームの雰囲気
サッカーのスタイル
もっともっと良くしていきましょう!
それでは
☆サッカー最高☆
2011年02月14日
2/13練習試合結果 対瀬戸FCさん
みなさんこんばんは!
ラジル藤本です!
昨日2/13は練習試合行いました!
相手は県1部
【瀬戸FC】さんでした。
会場は瀬戸FCさんに確保頂き、瀬戸の【光陵第2グランド】
にて練習試合行いました。
瀬戸FCさんグランド確保と練習試合行って頂き
本当にありがとうございました!
試合は40分×3本行って頂きました。
ラジル VS 瀬戸FCさん
1本目 0 対 0
2本目 2 対 0
3本目 0 対 0
得点者
花井×①
村松×①
結果だけ見れば2対0と勝利しましたが、内容を見ると
瀬戸FCさんに多くのチャンスを作られましたし、
失点0だったのが不思議な内容でした。
特にラジルのボールを奪ってからの素早いカウンター攻撃に
何度もゴールを脅かされました。
ラジルとしては県1部の瀬戸FCさんに対して
チームとしても各個人としても通用する所、通用しない所が
ハッキリと出た試合では無いでしょうか!
この様な格上との練習試合は通用する部分は自信を持って貫き、
通用しなかった部分は1年間課題として持ち続ける
そうゆう意識が大事かと思います!
これから格上との練習試合が続きます。
ただ試合をするだけでなく、いろいろと考えを持ちながら
練習試合を行っていきたいです!
今後のスケジュールですが、
【2/20】東レ名古屋グランド
対東レ名古屋さん(県2部)
対富士松FCサンターナさん(県2部)
【2/27】コニカミノルタ総合グランド
対コニカミノルタ豊川SCさん(東海2部)
対東海理化さん(県2部)
【3/6】名古屋学院大学グランド
対愛知FCさん(県1部)
【3/13】岡崎中央総合多目的グランド
対シャークスさん(県1部)
対CMWさん(西三河1部)
【3/20、27】豊橋岩田球技場
東三河社会人選手権
今後も試合が続きますのでチームとしても各個人としても
成長していけるように頑張っていきましょう!
また成長する為にもサッカーを楽しみましょう!
それでは
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
昨日2/13は練習試合行いました!
相手は県1部
【瀬戸FC】さんでした。
会場は瀬戸FCさんに確保頂き、瀬戸の【光陵第2グランド】
にて練習試合行いました。
瀬戸FCさんグランド確保と練習試合行って頂き
本当にありがとうございました!
試合は40分×3本行って頂きました。
ラジル VS 瀬戸FCさん
1本目 0 対 0
2本目 2 対 0
3本目 0 対 0
得点者
花井×①
村松×①
結果だけ見れば2対0と勝利しましたが、内容を見ると
瀬戸FCさんに多くのチャンスを作られましたし、
失点0だったのが不思議な内容でした。
特にラジルのボールを奪ってからの素早いカウンター攻撃に
何度もゴールを脅かされました。
ラジルとしては県1部の瀬戸FCさんに対して
チームとしても各個人としても通用する所、通用しない所が
ハッキリと出た試合では無いでしょうか!
この様な格上との練習試合は通用する部分は自信を持って貫き、
通用しなかった部分は1年間課題として持ち続ける
そうゆう意識が大事かと思います!
これから格上との練習試合が続きます。
ただ試合をするだけでなく、いろいろと考えを持ちながら
練習試合を行っていきたいです!
今後のスケジュールですが、
【2/20】東レ名古屋グランド
対東レ名古屋さん(県2部)
対富士松FCサンターナさん(県2部)
【2/27】コニカミノルタ総合グランド
対コニカミノルタ豊川SCさん(東海2部)
対東海理化さん(県2部)
【3/6】名古屋学院大学グランド
対愛知FCさん(県1部)
【3/13】岡崎中央総合多目的グランド
対シャークスさん(県1部)
対CMWさん(西三河1部)
【3/20、27】豊橋岩田球技場
東三河社会人選手権
今後も試合が続きますのでチームとしても各個人としても
成長していけるように頑張っていきましょう!
また成長する為にもサッカーを楽しみましょう!
それでは
☆サッカー最高☆
2011年02月12日
明日は瀬戸FCさんとの練習試合!
みなさんこんばんは!
ラジル藤本です!
明日は県リーグ1部
【瀬戸FC】さんとの練習試合です!
会場も瀬戸の【光陵第2グランド】を確保して頂きました!
練習試合の一方的なお願いを受けてくださった瀬戸FCさん
本当にありがとうございます!
昨シーズンは
《東海リーグ》
コニカミノルタ豊川SCさん
《県リーグ》
東海理化さん
東レ名古屋さん
富士松FCサンターナさん
シャークスさん
と練習試合行って頂きました!
格上のチームとの練習試合を通じて各個人としても
チームとしても課題を持って良い経験に出来ると良いです!
心配の天気も何とか大丈夫そうですし、明日が楽しみです!
あと遠征試合には付き物の帰りのラーメンも楽しみですね!
それでは
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
明日は県リーグ1部
【瀬戸FC】さんとの練習試合です!
会場も瀬戸の【光陵第2グランド】を確保して頂きました!
練習試合の一方的なお願いを受けてくださった瀬戸FCさん
本当にありがとうございます!
昨シーズンは
《東海リーグ》
コニカミノルタ豊川SCさん
《県リーグ》
東海理化さん
東レ名古屋さん
富士松FCサンターナさん
シャークスさん
と練習試合行って頂きました!
格上のチームとの練習試合を通じて各個人としても
チームとしても課題を持って良い経験に出来ると良いです!
心配の天気も何とか大丈夫そうですし、明日が楽しみです!
あと遠征試合には付き物の帰りのラーメンも楽しみですね!
それでは
☆サッカー最高☆
2011年02月07日
東三河審判委員会
みなさんこんばんは!
ラジル藤本です!
昨日2/6(日)の夜に
【東三河審判委員会】に行ってきました!
東三河各市の担当者、各種別の担当者の方がご出席されていました!
僕は1種の担当として出席しました!
昨日1番の議題となったのは
【東三河で若手審判員が育っていない】
という事でした。
東三河では2級審判以上の人が少なく、しかもその中に若手の
審判員がいないという現実が有りました。
前回のW杯で西村さんの活躍が話題になった審判員ですが、
やはり自分のプレーが優先で審判が1番という人は
なかなかいないという現実が有りますが、2011年度は
東三河全体で審判の交流会・研修会を3回〜4回開く事が
審判委員会で決まりました。
東三河のサッカーのレベルアップには審判のレベルアップも
必須だと思います。
東三河で審判でやる気の有る人はこのblogでメッセージを
くれても良いので連絡頂ければ審判委員会に紹介します!
審判委員会に認められればイロイロな試合で審判をする
チャンスが増えます。
県協会の主催の大会にいきますと審判はピシッとスーツで
会場入りして威厳が保たれていますし、審判もサッカーを形成する
重要なものだと実感しました。
1人でも多くの若手審判員が東三河から出てくる様に
微力ながら僕も活動していきたいと思います!
それでは
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
昨日2/6(日)の夜に
【東三河審判委員会】に行ってきました!
東三河各市の担当者、各種別の担当者の方がご出席されていました!
僕は1種の担当として出席しました!
昨日1番の議題となったのは
【東三河で若手審判員が育っていない】
という事でした。
東三河では2級審判以上の人が少なく、しかもその中に若手の
審判員がいないという現実が有りました。
前回のW杯で西村さんの活躍が話題になった審判員ですが、
やはり自分のプレーが優先で審判が1番という人は
なかなかいないという現実が有りますが、2011年度は
東三河全体で審判の交流会・研修会を3回〜4回開く事が
審判委員会で決まりました。
東三河のサッカーのレベルアップには審判のレベルアップも
必須だと思います。
東三河で審判でやる気の有る人はこのblogでメッセージを
くれても良いので連絡頂ければ審判委員会に紹介します!
審判委員会に認められればイロイロな試合で審判をする
チャンスが増えます。
県協会の主催の大会にいきますと審判はピシッとスーツで
会場入りして威厳が保たれていますし、審判もサッカーを形成する
重要なものだと実感しました。
1人でも多くの若手審判員が東三河から出てくる様に
微力ながら僕も活動していきたいと思います!
それでは
☆サッカー最高☆
2011年02月06日
2/20 練習試合相手募集!
みなさんこんばんは!
ラジル藤本です!
現在3月末までの日曜日のスケジュールを決めていますが、
2/20(日)だけ練習試合の相手が決まっていません!
グランドは終日確保出来ているので、練習試合してくれる
相手を探しています!
もし練習試合やってくれるチームが有れば是非連絡下さい!
連絡先は
ラジル藤本
rajil-20.soccer-rasta.irielife@docomo.ne.jp
までお願いします!
それでは
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
現在3月末までの日曜日のスケジュールを決めていますが、
2/20(日)だけ練習試合の相手が決まっていません!
グランドは終日確保出来ているので、練習試合してくれる
相手を探しています!
もし練習試合やってくれるチームが有れば是非連絡下さい!
連絡先は
ラジル藤本
rajil-20.soccer-rasta.irielife@docomo.ne.jp
までお願いします!
それでは
☆サッカー最高☆
2011年02月05日
☆ラジル選手募集☆
みなさんこんばんは!
ラジル藤本です!
ラジルでは一緒に県リーグを目指して戦う仲間を募集しています!
・日曜日に公式戦、練習試合に参加出来る人
・平日夜の練習に毎日では無くても良いので参加出来る人
・熱くサッカーに取り組める人
上記の様な人を大募集しています!
高校や大学を卒業して東三河で就職するけどサッカー続けたい人
大学のサッカー部に入ったがやめてしまった人
現在市リーグでやっているがもっと上を目指してやりたい人
一緒にラジルでサッカーやりましょう↑
とりあえず少しでも気になったら気軽に連絡下さい!
連絡先は
ラジル代表 藤本
携帯09056024394
アドレスrajil-20.soccer-rasta.irielife@docomo.ne.jp
です!
それでは!
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
ラジルでは一緒に県リーグを目指して戦う仲間を募集しています!
・日曜日に公式戦、練習試合に参加出来る人
・平日夜の練習に毎日では無くても良いので参加出来る人
・熱くサッカーに取り組める人
上記の様な人を大募集しています!
高校や大学を卒業して東三河で就職するけどサッカー続けたい人
大学のサッカー部に入ったがやめてしまった人
現在市リーグでやっているがもっと上を目指してやりたい人
一緒にラジルでサッカーやりましょう↑
とりあえず少しでも気になったら気軽に連絡下さい!
連絡先は
ラジル代表 藤本
携帯09056024394
アドレスrajil-20.soccer-rasta.irielife@docomo.ne.jp
です!
それでは!
☆サッカー最高☆
2011年02月04日
今日は練習やりました!
みなさんこんばんは!
ラジル藤本です!
本日金曜日は豊橋下条小学校で練習やりました!
が自分は9時まで残業の為、グランドに着いた時には
すでにグランドの照明は消えていました!
そんな中グランドに入って行くとみんなが自主的に
フィジカルやっていました。
自分が言わなくても自分達でフィジカルやる意識!
去年の今の時期にはなかった事ですね!
2010年シーズンで積み上げて来た事がみんなの意識の
レベルアップに繋がっていますね!
2月からラジルの2011年シーズンは始まっています!
今年は
・去年以上の努力
・個々のレベルアップ
・チームとしての成熟
・チーム内でのコミュニケーション
やることを挙げていけばキリが無いですが、
とことんやっていきます!
今週の練習試合から頑張っていきましょう!
それでは
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
本日金曜日は豊橋下条小学校で練習やりました!
が自分は9時まで残業の為、グランドに着いた時には
すでにグランドの照明は消えていました!
そんな中グランドに入って行くとみんなが自主的に
フィジカルやっていました。
自分が言わなくても自分達でフィジカルやる意識!
去年の今の時期にはなかった事ですね!
2010年シーズンで積み上げて来た事がみんなの意識の
レベルアップに繋がっていますね!
2月からラジルの2011年シーズンは始まっています!
今年は
・去年以上の努力
・個々のレベルアップ
・チームとしての成熟
・チーム内でのコミュニケーション
やることを挙げていけばキリが無いですが、
とことんやっていきます!
今週の練習試合から頑張っていきましょう!
それでは
☆サッカー最高☆
2011年02月01日
ラジル2010年度打ち上げ
みなさんこんばんは!
ラジル藤本です!
県リーグ昇格チームが決まった1/30夜に
【ラジル2010年度打ち上げ】
を開催しました!
本当ならば県リーグ昇格祝勝会のはずだったんですが…
それは来年までのお預けとします!
参加メンバーは
カッキー君、トシ、豊田、真人、なべ、真太、元気、佑斗、夏目、
将一、真貴、諒、タカ、小澤と僕の計15人でした。

最初に少しサッカーの話をしたくらいであとはほとんど
サッカーの話は無しでした(笑)
とりあえず打ち上げでは楽しめれば良いかと!

写真は抹茶味のシューアイスにわさびを入れられ
それを食べて絶叫中の小澤です!
緑色チェックのシャツが小澤です!
2010年度シーズンは頻繁に行った飲み会でチームとして
一緒に過ごす時間も多く飲む席での腹を割った話も出来て
チームの絆が深まった年でも有りました!
来年は必ずこの席を祝勝会にしましょう↑
それでは
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
県リーグ昇格チームが決まった1/30夜に
【ラジル2010年度打ち上げ】
を開催しました!
本当ならば県リーグ昇格祝勝会のはずだったんですが…
それは来年までのお預けとします!
参加メンバーは
カッキー君、トシ、豊田、真人、なべ、真太、元気、佑斗、夏目、
将一、真貴、諒、タカ、小澤と僕の計15人でした。
最初に少しサッカーの話をしたくらいであとはほとんど
サッカーの話は無しでした(笑)
とりあえず打ち上げでは楽しめれば良いかと!
写真は抹茶味のシューアイスにわさびを入れられ
それを食べて絶叫中の小澤です!
緑色チェックのシャツが小澤です!
2010年度シーズンは頻繁に行った飲み会でチームとして
一緒に過ごす時間も多く飲む席での腹を割った話も出来て
チームの絆が深まった年でも有りました!
来年は必ずこの席を祝勝会にしましょう↑
それでは
☆サッカー最高☆