プロフィール
RAJIL20
RAJIL20
ラジルは東三河リーグに2006年度から参加して6年目の2011年度に念願の愛知県リーグ2部昇格を決めました。
2013年度に愛知県リーグ2部優勝し2014年度からは愛知県リーグ1部に挑戦します。
10年20年と続けていける強いチームにしていこうとブログやっています☆
僕のラジル愛が続く限りこのブログは続けて行きます!
サッカーが好きな人、熱い気持ちでサッカーをやりたい人、上を目指してサッカーやりたい人は是非ラジルで一緒にサッカーやりましょう!!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人


2010年03月30日

☆メンバー紹介☆

みなさんこんばんは!
ラジル藤本です!

みなさんお待たせしました☆

やるやると言ってやってなかった

『メンバー紹介』

いよいよ始めたいと思います!

まずトップバッターは前回出てきました

『ラジルのラーメン王』こと

ラジルの背番号30

DF 渡辺 真太選手を紹介します。



真太は2008年度ラジル2代目キャプテンでした!

2008年当時は長野県から毎週サッカーの為に

週末東三河まで帰ってきてくれていた熱いハートの持ち主です!!

写真は両手にボールを持って、お茶目な一面を見せていますが、

試合が始まると、かなりのハードディフェンダーです!!

実際2008年度にラジルが県リーグ2部挑戦トーナメントに

出場出来たのは真太の力が大きかったと思います。

そんな中、2008年度挑戦トーナメントを前にまさかの

「福岡への転勤!!」

挑戦トーナメントや2009年度シーズンは

真太が居ない中での戦いでした!

そんな真太ですが、福岡から愛知県に帰郷が決まり、

2010年度シーズンよりラジルカムバックしました!!

 

そんな真太はラーメン屋さんを開くのが夢だとか☆

実際ラーメンはめちゃくちゃ詳しいです!!

「県2部昇格とラーメン屋開業」

両方実現しましょう↑


☆サッカー最高☆

  

Posted by RAJIL20 at 23:34Comments(2)ラジルメンバー紹介

2010年03月29日

3/28練習試合結果!

みなさんこんにちは!
ラジル藤本です!

昨日3/28は練習試合が有りました!
場所は幸田中央公園で久々の他地区への遠征試合でした!


【1本目】40分×1本

ラジル×SINCE´92
 0 対 0

【2本目】30分×1本

ラジル×サザンフォックス
 1 対 0

得点者⇒森田 貴彦×①


《内容》
試合前に先週のミーティングからの内容をメンバーで再確認してから試合に挑みました!

チーム内でのポジション変更も行ったり、久しぶりに来るメンバーも試合出来たりと、良い練習試合になったかと思います↑

しかしもっともっと選手間のコミュニケーションを増やして、チームとしても細かな決め事を決めていかないといけません!

まだまだ試合中のミスも目立つので、自分達で修正していきましょう↑

そんな中で、1本目終わってから、羽田さんとイロイロと話していた森田の2本目の得点は今後に繋がると思います☆

若い選手は周りの些細な言葉やきっかけで大きく成長する可能性が有りますね↑

SINCE´92さん
サザンフォックスさん
急遽練習試合に入れていただき、
本当にありがとうございました!


そして幸田からの帰りには

『ラジルのラーメン王』
(僕が勝手に命名)
渡辺 真太選手のオススメの

『ばーばら』というラーメン屋さんに

寄って帰りました!

やっぱり遠征には帰りには

ご飯食べに行くのが付き物ですね☆

でも『ばーばら』かなり美味しかったです!

写真は僕が食べた
『油そば』と『チャーシュー丼』です!


こうゆう試合後のご飯食べに行ったりも

コミュニケーションの場として

チームとしても重要ですね!

今後は練習や試合だけでなく、

チームで集まる機会もどんどん

増やしていきたいと思います!

チームの絆も深めていきたいですね↑

ラジルメンバーも投げっぱなしの

提案でも良いので、

『花見やりたい☆』

『バーベキューやりたい☆』

等いろいろ僕にプレッシャー

掛けてください!

特にバーベキューなんて言ったら、

【肉の角屋】が黙ってませんよ(笑)


☆サッカー最高☆
  

2010年03月27日

桜の名所にて☆

みなさんこんにちは!
ラジル藤本です。

明日の練習試合会場の場所は

「幸田中央公園」
です!

なんとしだれ桜が有名な公園みたいです!!

見頃も3月末だとか☆

試合後は花見ですか(笑)



 それはさておき、場所が分からないという声が多かったので、

地図と幸田中央公園の情報を載せておきます!!

これで来れなかったラジルメンバーは、

ブログ見ていない事がばれてしまいますね!!

明日が楽しみです☆

【幸田中央公園地図と情報はこちら】

☆サッカー最高☆
  

Posted by RAJIL20 at 17:11Comments(0)ラジル情報

2010年03月26日

愛知県社会人No1決定戦

みなさんこんにちは!
ラジル藤本です!

4/4(日)から
『愛知県社会人選手権2次予選』
が始まります!

いわゆる天皇杯予選です!

この大会にベスト4以上になり、

8月に有る愛知県選手権で

社会人・大学・高校の

代表チームとの戦いで頂点に立てば

天皇杯本選の出場権が得られる大会です!


出場資格は
①昨年度県リーグ2部以上チーム

②1次予選勝ち抜き2チーム
(1次予選は県リーグ以下対象)

東三河からは
ラジルも練習試合等でお世話になっている

①コニカミノルタSC豊川
(東海2部リーグ所属)

②東海理化
(県1部リーグ所属)

以上2チームが出場します!

東三河2チーム試合及び

東三河開催試合が有りますので

ぜひこの高いレベルの試合を見て

東三河のレベルを上げていきましょう↑

せっかく地元で開催される大会なので、

もっともっと東三河のサッカー人に

肌で触れて欲しいですね!

また東三河チームを応援しましょう!

各日程を紹介します!


【4/4(日)】豊川サッカー場

第①試合 11時KICKOFF

コニカミノルタSC豊川
VS
新日鐵名古屋
(県2部リーグ)

第②試合 13時KICKOFF

マルヤス工業
(東海1部)
VS
尾張クラブ
(県1部)


【4/4(日)】デンソー池田グランド

第①試合 13時30分KICKOFF

ジェイテクトサッカー部
(県1部)
VS
瀬戸FC
(県1部)

第②試合 15時30分KICKOFF

東海理化
(県1部)
VS
名古屋サッカークラブ
(県1部)


どのチームもレベルの高いチームばかりです!
東三河でサッカーをやっている全ての人が

このレベルのサッカーを見て

刺激を受けて欲しいと思います!

また同じ東三河に

こうゆうレベルのチームが

有るという事を知ってほしいです!


もちろんラジルとしても

今年県リーグ2部昇格して

是非出場したい大会ですね!

出場して県リーグチームや

東海リーグチームを倒せるように

日々頑張っていきましょう↑


☆サッカー最高☆


  

Posted by RAJIL20 at 11:28Comments(2)東三河サッカー情報

2010年03月25日

サッカー仲間は素晴らしい☆

おはようございます!
ラジル藤本です!

先週の東三河選手権で負けてしまったので、

今週の試合が無くなってしまい、

練習試合の相手を探していましたが、

3/28練習試合相手見つかりました☆

豊川FCサザンフォックスさん
Since´92さん

快く2チームの練習試合に

ラジルを入れて頂き、

本当にありがとうございます!

両チームとも昨年は県2部リーグで揉まれてきた相手です!

ラジル選手は胸を借りるつもりで、

全力で試合に挑みましょう!

会場は幸田町中央公園です!

また今回の練習試合成立に動いてくれた

【サザンフォックス 岡田君 加納君】

本当にありがとう☆

やっぱサッカー仲間は素晴らしいですね↑

ラジル選手も同じチーム選手だけでなく、

他のチームのサッカー仲間も大事にして

いってほしいです。

それでは!

☆サッカー最高☆

  

2010年03月23日

ラジルのスポンサーは肉の角屋!?

皆さんこんばんは!
ラジル藤本です。

毎回ではありませんが、いつも『ラジル』
フォントが緑色なのにはお気づきでしょうか?

ちなみにトップページも緑色
プロフィールの画像も緑色

ただ単に僕が緑色が好きな訳ではありません!

理由はラジルのユニフォームが緑色だからです!!

 

ちなみにアウェイは灰色ですがラインは緑色です!



これで勘の鋭い人も、そうでない人も

ラジルのチームカラーは緑色というのが

分かってもらえたかと思います!

ちなみにこのユニフォームのデザインを考えたのは

元祖ラジルの代表「肉の角屋の小笠原 圭二」です!

ラジルに入るとみんなが1番うれしいのは、

角屋の肉と弁当がラジル価格で

購入出来ると言う事という噂も!


新しく入ったメンバーはラジルのユニフォームを着て

角屋に行きましょう↑

☆サッカー最高☆




  続きを読む

Posted by RAJIL20 at 23:45Comments(0)ラジル情報

2010年03月23日

敗戦から学ぶ!

こんにちは!
ラジル藤本です!

3/21(日曜)に東三河選手権が行われました。

ラジル 対 ミラー(豊川2位)
前半 0対1
後半 0対2
合計 0対3

下のカテゴリーのチーム相手にまさかの敗戦を喫してしまいました。

試合後にはメンバー全員で緊急大ミーティングを行いました!

第②試合開始から終了までやっていたので、時間は1時間半くらいに及びました。

『どこからディフェンスに行くのか?』

『自分のポジショニングはどこなのか?』

『攻撃はまずどこに預けるのか?』

『動き方はどうか?』

書ききれないくらいの大激論が繰り広げられました!

作戦盤がなかったので、地面に白と黒の靴をラジルと相手に見立てて、戦術を確認しました!

ミーティングを行い、各選手の戦術の認識の違い、決まり事が不明確な為、新規加入選手の戸惑い、等々イロイロな選手間でのズレや迷いが有る事が分かりました!

これでは勝てる試合も勝てません!!

チームをまとめる立場として、責任を感じましたm(__)m

これからは試合前後のミーティングでの戦術確認・決まり事の徹底をさらに徹底していきたいと思います!

連携とは人と人との繋がりだと思います!

試合前後のミーティングでのチームの決まり事の徹底、試合や練習でのチームメイトのプレーを理解する努力、自分のやりたいプレーを味方に分かってもらう、選手間のコミュニケーション、すべて必要になってきます!

ただ今回の敗戦がリーグ戦前に出た事は良い薬になったと思います!

いや良い薬にしなければいけません!!

リーグ戦での負けは良い薬では済まされません!

目標の東三河社会人リーグ戦優勝と県2部挑戦トーナメント優勝に向けて、これから3週間の練習試合で万全の調整を行い、リーグ戦開幕を迎えられる様にチーム全員一丸で頑張っていきましょう↑↑


☆サッカー最高☆
  

2010年03月21日

今日は東三河選手権やります!

おはようございます!
ラジル藤本です!

天気心配されましたが、今日は東三河社会人サッカー選手権予定通り開催されます☆

会場は豊橋岩田球技場です!

我がラジルは10時キックオフでミラーさん(豊川2位)と試合します!

本日のスケジュールですが

【第①試合】10時キックオフ

  ラジル  対 ミラー
(東三河3位)(豊川2位)

【第②試合】11時30分キックオフ

 いしまきFC 対 TTJ
 (蒲郡1位)  (豊川1位)

【第③試合】13時キックオフ

T-SELECTION 対 Boa Sorte
(豊橋1位)  (田原1位)

【第④試合】14時30分キックオフ

フューチャーズ 対 FCmacacaria
(豊橋2位)    (東三河1位)

みなさん今日は豊橋岩田球技場に

サッカー観戦に出掛けましょう!

☆サッカー最高☆

  

Posted by RAJIL20 at 07:47Comments(0)東三河サッカー情報

2010年03月20日

お財布に優しいです☆

皆さんこんばんは!
ラジル藤本です。

今日は新規メンバーやソックス破れてしまった人の
注文したソックスを取りに牛田スポーツに行って来ました!





するとアウェイ用ので頼んでいた灰色のソックスが
ラジルのユニフォーム「TOPPER」がメーカーのマークが
変わると言う事で、灰色ソックス17本無料で頂きました。
ラジルメンバーのお財布に優しいです!
牛田スポーツ河口さんありがとうございました!

その後、今日から春のセールが始まるという事で
豊橋のスポーツ堂に行って来ました!

(画像が前の店舗の写真ですいません)

今日から4月まで1ヶ月ほどセールをやっているので、

東三河のサッカー愛好者は今が買い時です!!

お財布に優しいです☆

そのスポーツ堂で聞きましたが、明日の東三河選手権、

試合球はなんとW杯試合球の

『ジャブラニ』
で試合出来るそうです!!
 
なんと定価17000円!!

なかなかこんな良いボールで試合出来ないので、

さらに楽しみですね☆

しかも優勝チームには使用したボールが商品という噂も☆

明日は楽しみですが、天気だけが心配ですね!!

さぁ明日は東三河選手権1回戦

ラジル 対 ミラー(豊川2位)
 
10時キックオフです!

ラジルメンバーは試合楽しみましょう!

そして必ず勝ちましょう↑

今日は早く寝て明日の試合に備えましょう!!

それでは明日の天気を祈りましょう!!


☆サッカー最高☆




  

Posted by RAJIL20 at 19:23Comments(1)東三河サッカー情報

2010年03月19日

☆作戦会議☆

おはようございます!
ラジル藤本です!


最近ブログの更新をしていなかったので、
周りから突っ込まれました(焦)

昨日と一昨日はラジルメンバーと練習後に喋っていて、グランドに11時過ぎまで居て、帰るとすぐに寝てしまって・・・

歳ですかね(涙)

それはさておき、昨日は雨にも関わらず、牟呂小学校の練習に7人集まりました↑

東海理化メンバー4人を含めて11人で練習やりました!

雨にも関わらず練習に来てくれるメンバーの意識の高さは心強いですね↑

今週の東三河選手権に向けて、選手のコンディションはばっちりなんで、あとは天気とグランドコンディションを祈りたいです↑

そんな昨日の練習後にこのブログでのメンバー紹介について話が出ました☆

『背番号順』

『キャプテンから』

『新規メンバーから』

『年齢順』

『一人ずつじゃなくて何人かずつ』

イロイロと意見出ました!!

話が盛り上がってきたので、今日の練習で早速メンバーの写真撮り始めようかと思います!

ラジルメンバーは今日の練習は勝負ジャージ、勝負ゲームシャツで来て下さい(笑)

みなさん今日の夜のブログ更新楽しみにしていてください☆

また練習で疲れて寝てしまうかもしれませんが(笑)

それでは仕事行ってきます☆

♪サッカー最高♪
  

Posted by RAJIL20 at 09:11Comments(0)ラジルメンバー紹介

2010年03月16日

夏に向けて!?の体幹トレーニング

みなさんこんばんは!
ラジル代表の藤本です!

昨日仕事の出張で東名高速の下りの守山の

サービスエリアによって、「柿の種 わさび味」を

食べてた所、足を引きずった鳩が寄って来て、

可哀想だったので柿の種を2粒投げたら、

足を引きずる所か猛烈な勢いで柿の種を

食べてました(苦笑)

みなさん守山の鳩の進化には気をつけましょう!!


それはさておき、最近チームの競争も厳しくなり、

僕も30歳を迎えたという事で、今までの筋トレとか

練習でやってない事を取り入れて、サッカー選手として

進化ようと、考えていた所、

日本代表の魂のディフェンダーで僕のディフェンダーの

理想像である

ボンバー中澤
がある本で言ってました!


『30歳からは上半身のトレーニングより、

体幹と下半身のトレーニングが重要だよ』

下半身は元々鍛えていたんで、これは体幹しかないと

ネットで体幹について調べて、最近体幹トレーニングに

かなりはまっています!!

なんでこれを見たラジルメンバーがやってくれる事を期待して

ここで何種類か紹介したいと思います。

 
・足と体を一直線に伸ばして、もう片方は立ち膝で!


・スタンダードな両肘とつま先で体を1直線に

 
・肩肘でバランスを取り、体を1直線に、てを伸ばしたり
上側の足を上げたりするとさらにきつい


・腹筋の体勢から、片方の腕を頭の後ろに組み、対角の
肘と膝をくっつけるイメージで


・いすに座り、つま先から頭の先を1直線に、足は浮かす

これを続ければラジルメンバーの
試合でのパフォーマンスと

夏の海でのパフォーマンスはバッチリです↑

今どこのJリーグクラブでも日本代表でも必ず体幹を鍛えています!

最近ラジルの練習にも体幹トレーニング導入しようかと

真剣に考えているので、ラジルメンバーは期待していて下さい(笑)

ではこのへんで!

☆サッカー最高☆







  

Posted by RAJIL20 at 20:05Comments(0)番外編

2010年03月15日

2010年度参加チーム決定!

みなさんこんにちは!
ラジル藤本です!

昨日を期限にしていました
東三河リーグの参加申し込みが終わり、
2010年度参加チームが確定しました!

2010年度は全8チームでの戦いとなります!
参加チームですが

①豊川FCサザンフォックス
※県2部から降格

②コンフィアーサ田原

③ラジル

④OCEAN´S

⑤ドランカー

⑥豊橋サッカークラブ

⑦豊川蹴球団

⑧BRIGATA(ブリガータ)
※2010年度新規加入
 いしまきFCから改名

以上8チームでの戦いになります!

残念ながらFCmacacariaは
参加見送りとなりました!

今まで東三河を引っ張ってくれた
マカカリアの不参加により、
2010年度は更なる混戦が予想されます!

Jリーグも開幕し、W杯イヤーが幕開けしましたが、
東三河リーグもW杯イヤーということで
熱い戦いを繰り広げていきましょう!

我がラジルも2010年度は

日頃の努力と1戦1戦を大事に戦い、

必ずやリーグ戦優勝と県2部昇格を

達成しましょう↑

☆サッカー最高☆

  

Posted by RAJIL20 at 11:33Comments(2)東三河リーグ情報

2010年03月14日

3月14日練習試合結果について!

みなさんこんばんは!
ラジル代表の藤本です。

今日はは試合の模様を撮ってブログにアップしようと
昨日バッチリデジカメを充電しておきながら、
デジカメを家に忘れたのは私ですm(__)m

それはさておきまして、
本日3月14日は練習試合を行いました。
会場は新城総合公園で行いました。

1試合目 10:30キックオフ
ラジル
  東海理化(県1部)
前半 1対0
後半 0対0
合計 1対0


戦評
2/28、3/7と雨で練習試合が中止になってしまい、
2/21に知多のフットスさんとの練習試合を行って以来の試合でした。
県1部の相手にどれだけ現状で出来るのか?
新しいメンバーとの連携はどうか?
新しいシステムはどうか?
いろいろと試すことが出来たのではないかと思います。

2試合目 13:30キックオフ
ラジル
  FC LEONE(名古屋地区)
前半 0対0
後半 0対2
合計 0対2


戦評
1試合目からメンバーとポジションを入れ替えて挑んだ2試合目
1試合目は比較的良い部分が見えた試合でしたが、
2試合目は逆に悪い部分が見えた試合かと思います。
また久しぶりの試合という事も有るかと思いますが、
フィジカルコンディションもシーズンに向けて上げていかなければ
いけないことを全員が認識したかと思います。

2試合を通して新しいメンバーと2試合をこなせた事、
良い部分悪い部分を確認出来た事は非常に良かったと思います。
また相手の東海理化さん、FC LEONEさんの良い部分も吸収していきましょう!


東海理化さん、FC LEONEさん 
練習試合ありがとうございました!!



来週は東三河選手権が開幕します。
会場は豊橋岩田球技場


綺麗な芝生でサッカー出来るのは
サッカー選手として幸せですね!
そんな岩田のグランドの上で
新メンバーとの融合はもちろん、
結果にもこだわっていきましょう↑
ラジル初タイトルを獲得して、
4月の新メンバー歓迎会に
「祝勝会」も合わせて行えるように
していきたいですね↑

あとチームの目標とは別に僕個人的な目標
「来週はチームの写真アップします!」

それでは今日はこの辺で

☆サッカー最高☆






   

2010年03月13日

ラジル成績とリーグの順位

みなさんこんばんは!
ラジル藤本です。

今日はラジルが東三河リーグに参加してからの
成績とリーグ順位についてお話します!!

ラジルは2006年度から東三河リーグに参加しています。
それまでは豊川リーグに参加していました!

【2006年度】

リーグ順位

1位 FCmacacaria
2位 豊川FCサザンフォックス
3位 Azalea2004(2006年度を最後に脱退)
4位 ラジル(2006年度新規加入)
5位 豊川蹴球団
6位 ドランカー
7位 豊橋サッカークラブ
8位 ILALTA

ラジルのリーグ表彰選手(ベストイレブン2名)

MF 小笠原 圭二
DF 藤本 善生



【2007年度】

リーグ順位

1位 FCmacacaria
2位 豊川FCサザンフォックス(2007年度昇格Tにて県2部昇格)
3位 ラジル
4位 ドランカー
5位 豊橋サッカークラブ
6位 豊川蹴球団
7位 蒲郡85(2007年度新規加入、2007年度で脱退)
8位 ILALTA(2007年度で脱退)

ラジルのリーグ表彰選手(ベストイレブン1名)

FW 渡辺 泰史


【2008年度】

リーグ順位

1位 ACレンディル(2008年度新規加入)
2位 ラジル
3位 FCmacacaria
4位 ドランカー
5位 豊川蹴球団
6位 豊橋サッカークラブ

愛知県クラブチーム選手権
1回戦 対VIENTO(西尾張) 5対0 勝利
2回戦 対AS刈谷(西三河) 3対1 勝利
3回戦 対豊川蹴球団(東三河) 1対0 勝利
準決勝 対愛知FC 0対1 敗退
結果 愛知県ベスト4
※愛知FCはその後の全国クラブ選手権にて準優勝

愛知県2部リーグ昇格トーナメント
1回戦 対東レ名古屋(名古屋2位) 1対2 敗退
※東レ名古屋はその後のトーナメント勝ち抜き、県2部昇格 

ラジルのリーグ表彰選手(ベストイレブン3名)

DF 羽田 雅昭
MF 久保 貴裕
MF 村松 佑斗

2009年度】
リーグ順位
1位 FCmacacaria
2位 コンフィアーサ田原(2009年度新規加入)
3位 ラジル
4位 ACレンディル(2009年度で脱退)
5位 OCEAN`S(2009年度新規加入)
6位 ドランカー
7位 豊橋サッカークラブ
8位 豊川蹴球団
9位 SCサポゲイロ1994(2009年度新規加入、2009年度で脱退)

愛知県クラブチーム選手権
1回戦 対レアルマドリッド(名古屋) 0対1 敗退
ラジルのリーグ表彰選手(ベストイレブン1名)
DF 小原 幸大

今までを振り返りますと

【2006年度】

元祖ラジルメンバーで挑んだ初年度!
チームの実力・組織力ともに東三河リーグの壁に当たる。

【2007年度】

今のチームの主力となる
村松・久保・垣内・高柳が加入する。

メンバーのレベルは上がるが、マカカリア・サザンフォックスの
壁を切り崩せずに3位に終わる。

【2008年度】
元東海理化サッカー部キャプテンの羽田さんがチームに加入
チームに意識改革が始まる!

初出場の県クラブ選手権でベスト4に進出↑

目標の県リーグ2部昇格トーナメントに出場するも、
昇格した東レ名古屋に敗れる。

【2009年度】

小柳津・森田の若手メンバーが加入、
県リーグでの経験豊富な小原さんが加入

昨年の昇格トーナメントでの悔しさを晴らすべく挑んだが
3位に終わり、県リーグ昇格トーナメント出場権を逃す!

【そして迎える2010年】

今年は勝負の年です!!

新規メンバーの加入も続々と決まっています!

リーグ戦初優勝・県リーグ2部昇格する為に
チーム全員で日々努力していきましょう↑

そして明日は大事な練習試合が待っています

東海理化さん(県1部)FC LEONEさん(名古屋地区)という

素晴らしい相手に対して、チームとしてチャレンジする中で
新しいメンバーとの連携やコミュニケーション、チームの決まり事を
確立させていきましょう↑

そんな中今日は1枚の写真を紹介します!

この写真は僕がブラジルに仕事で行った時に撮った写真です!

仕事後にサッカーをした後にブラジルのサッカー仲間と撮りました!

右の青色のゲームシャツを着たのが僕です!

サッカーは素晴らしい仲間を作ってくれます!

しかし先ほどの年度振り返りでも有った様に、

メンバーが集まらなかったり、いろいろな事情で

チームが無くなってしまう事も多く有ります!

ラジルのメンバーもラジルで出来た素晴らしい仲間と

サッカーが出来る時間を大事にして

目標まで共に頑張っていきましょう↑

☆サッカー最高☆

  

Posted by RAJIL20 at 23:37Comments(0)ラジル情報

2010年03月13日

金曜はチーム練習日です。

みなさんこんばんは!
ラジル代表の藤本です!

本日はラジルの練習がありました!
毎週金曜日は豊橋下条小学校で19時半~21時過ぎまでやっています。

みんな仕事が有るので、19時半くらいから集まりだして各自アップをして、
20時くらいからボール回しなどを行い、20時半からゲームが始まります。

そのゲームが結構激しくて、みんなガチンコのぶつかり合いです!

チーム代表者としては、怪我人が出ないかだけが心配です!

しかしそうゆう本気のぶつかり合いこそが、自分のレベルを上げる事に繋がります。

こうゆう日々の努力が非常に重要だと思います。

日々努力していない試合だけのチームでは試合に勝てません!

そんな中で今日は総勢25人!!

びっくりするぐらい人数多かったです!

今日の練習参加メンバーは

ラジル⇒12人
藤本、村松、夏目、渡辺(真)、垣内、小原、久保、玉田、河合、森田、羽田、榊原

ラジル加入検討中メンバー 6人

ラジル関係だけで合計18人

非常に素晴らしいですね↑

努力は嘘をつきません!!

金曜日は『華金』って言葉がある位、いろいろな誘惑が多い日ですが、

練習に来てくれるメンバーは非常に意識高いですね↑

きっとサッカーの神様も見てくれています!


 
ブラジルのマラカナンスタジアムにあるサッカー博物館で撮った写真です!
サッカーの神様!?



そしてみんなの努力で来年の1月、
港サッカー場で県リーグ昇格を決めて歓喜の雄たけびを上げましょう↑




ちなみに練習の楽しみのひとつとして、練習後のトークがあります☆
今日は練習終了後、グランドで12時までトークしていましたが、

トークの最後はシュークリームの話でした(笑)
 

おいしいシュークリーム屋さんが知りたい人はラジルまでお問い合わせ下さい!

違うかぁ~(苦笑)

それでは今日はこの辺で

☆サッカー最高☆





  

Posted by RAJIL20 at 01:54Comments(0)ラジル情報

2010年03月12日

ハプニング

みなさんおはようございます☆
ラジル藤本です!

昨日は練習の疲れからか、投稿中に寝てしまいましたzzz

ハッとして起きて、作成終わって投稿完了!と思ったら、タイムアウトで力作パァになるというハプニングが起こりました(涙)

この力作はまた今日の帰宅後にチャレンジします!

ですので今回は簡単に2010年度に向けたラジルの活動についてです!

ラジルは4/18開幕予定のリーグ開幕に備えて、1/31から始動しました⇒

今までの練習試合結果ですが

【1/31】豊川音羽グランド
ラジル対東海理化(県リーグ1部)
前半 0対1
後半 0対1
合計 0対2
始動したばかりでコンディション上がらない中、県1部の東海理化さんと試合させて頂きました。
上のリーグのチームと試合することで、各自のやれる部分と課題が見つかったかと思います!東海理化さんありがとうございました!


【2/7】新城総合陸上競技場
ラジル対コニカミノルタ(東海2部リーグ)
1本目 1対0
2本目 0対2
3本目 1対1
合計 2対3
この日はさらに上のカテゴリーのコニカミノルタさんと試合をして頂く事が出来ました!
スコア以上に圧倒されましたが、相手に良い見本が有ったので、コニカミノルタのサッカーを良い見本として行こうと話合いました。
非常に良い経験が出来ました。
コニカミノルタさんありがとうございました!
【2/21】新城総合陸上競技場
ラジル対フットス(知多リーグ)
前半 1対0
後半 0対0
合計 1対0

この日は同じカテゴリーのフットスさんに新城まで来ていただき、試合しました!
同じカテゴリーとの試合という事で、先週までの東海理化さん・コニカミノルタさんとの試合からのイメージを試合で実行しようとしましたが、なかなかイメージだけではうまくいきませんでした!
しかしイメージを持ち続けて、どれだけ継続していけるかが重要なので、今後もコミュニケーションを取り継続していきましょう↑
フットスさんありがとうございました!

【2/28】雨天中止
ラジル対バロンドール(豊橋1部)

【3/7】雨天中止
ラジル対時習館高校

最後2週は雨天の為、試合出来ずに残念でした!
バロンドールさん、時習館高校さんまた試合お願いします!

今後の予定ですが、

【3/14】新城総合競技場
対東海理化(県1部)
対FC LEONE(名古屋2位)

【3/21】豊橋岩田
東三河選手権1回戦
対FCミラー(豊川1部2位)

【3/28】豊橋岩田
東三河選手権準決勝・決勝

【4/4】新城総合競技場
対サザンフォックス(東三河リーグ)
対OCEANS

【4/11】新城総合競技場
対OCEANS(東三河リーグ)
その他西三河リーグチームと調整中!

この様に試合は毎週続いていきます☆
ただサッカーやるだけにならないように、
1試合1試合連携を深めて、チームの約束事を固めていきましょう↑

ではとりあえずこの辺で

☆サッカー最高☆

  

2010年03月10日

ブログへのクレーム!

みなさんこんばんは!
ラジル藤本です。

昨日ラジルのブログのコメントにクレームが入っていました!

内容はというと・・・

「豊川のサッカーバカはヨシオと岡ちゃんだけじゃねぇぞ 俺もいれて 豊川は俺の誇り no soccer no life」

このクレームの主はというとこの人




豊川市出身Jリーガー
VISSEL神戸所属

近藤 岳登選手からでした(笑)

豊川市のサッカー馬鹿は僕と岡ちゃんだけじゃあ無いですね!!
失礼しましたm(__)m


僕と岳登との付き合いは愛知産業大学三河高校時代からです。
僕が2年になると1個下の後輩で入学してきました。
その頃からサッカーの実力と強烈なキャラクターは変わっていません。
高校時代は岳登の活躍もあり、京都インターハイと冬の高校選手権の2つの全国大会に行きました。
ちなみに冬の選手権の初戦の相手『滝川第2高校』にはあのガンバ大阪所属加地選手もいました!!


高校卒業後は東海理化で一緒にサッカーをして
東海リーグ昇格トーナメントを勝ち抜き、涙の東海リーグ昇格も一緒に経験しました↑
あの感動は今でも忘れません。
カテゴリーは違えど、ラジルの選手にも県リーグ昇格トーナメントを勝ち抜き、県2部昇格の感動と達成感を味わって欲しいが為に僕が、ラジルの代表をやっているといっても過言ではありません!!


オフで地元に帰ってくると、いつも一緒に飯を食べに行きます!
そんあオフの合間に岳登は地元の為に小学校を訪問したり、少年サッカースクールに来て子供達に夢を与えてくれたりと『地元愛』が素晴らしい男です。


こんな地元を愛している男近藤岳登をもっともっと地元のみんなで応援していきましょう↑


ちなみに僕の夢はいつの日か、ラジルに岳登を入団させて、一緒にプレーする事です。


マジです!!


それでは今日はこの辺で


★サッカー最高★  

Posted by RAJIL20 at 20:25Comments(5)

2010年03月09日

ラジル練習日について!

みなさんこんにちは。
ラジル藤本です。

今日はラジルの練習日についてです!

現在ラジルでは木曜と金曜に練習しています↑

【木曜日】
場所⇒豊橋牟呂小学校
時間⇒19時30〜21時
東海理化(県リーグ1部)
モランボン(豊橋リーグ1部)
とラジルにて3チーム合同で練習しています!

【金曜日】
場所⇒豊橋下条小学校
時間⇒19時30分〜21時
モランボン(豊橋リーグ1部)
とラジルの2チーム合同で練習しています!

両日ともに結構激しいです↑

やはり日々の努力が無いと試合で良いプレーは出来ません!!

更なるラジルメンバーの練習参加率アップを期待しています↑↑

それではお昼の休憩が終わってしまったのでこの辺で!

☆サッカー最高☆  

Posted by RAJIL20 at 13:27Comments(4)

2010年03月08日

初めまして『ラジル』です

みなさん初めまして

東三河社会人サッカーリーグに所属するチーム『ラジル』代表の藤本です

ラジルというチームとラジルに所属しているサッカー好きな熱いメンバーをもっと色々な人に知ってもらおうと思い、ブログ始めました

これからラジルの試合予定や結果、ラジルのメンバー紹介等ラジルの色々な情報の発信をしていきたいと思います

またラジルがこれからも強く熱いチームで有り続ける為にも、ラジルでは一緒に県リーグを目指して戦ってくれる仲間を常に大募集しています

このブログを見てラジルに興味を持ってくれた人は是非連絡下さい

連絡先は後日アップしておきます

またチームの事だけで無く、僕が【東三河1種社会人委員長】を務めているという事も有り、東三河リーグの日程や試合速報、東三河・愛知県のサッカー情報も紹介していき、さらに東三河のサッカーが盛り上がるようにしていきたいと思います

また毎回の締めの言葉は、豊川のサッカー馬鹿二大巨頭といえば僕藤本か、某Sフォックス ○田か(分かる人にはバレバレですが)と言われていますが、その二人の合言葉で締めたいと思います

サッカー最高

  続きを読む

Posted by RAJIL20 at 21:30Comments(8)