2014年11月23日
11/23 県リーグ1部最終戦対名古屋WESTさん
こんばんは!
ラジルFC東三河の藤本です。
今日はラジルFC東三河の2014年度
愛知県1部最終戦でした。
会場は豊川サッカー場!
地元の最高のグランドでの試合でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 名古屋WESTさん
前半 1 対 0
後半 1 対 1
合計 2 対 1
■得点者
米田×①点
村松×①点







残留に出来る事は今日名古屋WESTさんに勝つ事のみ!
最低限自分達のやれる事をやり切りました。
残留は来週行われる他チームの結果待ちですが、
今日や先週の中京大FCさんとの試合のように
チームとして一体感持って戦うラジルらしさが
戻ってきました。
ラジルは他のチームよりも下手でも相手より走って
一体感持って戦って勝っていくチームだと
自分は思っています。
こうゆう戦いを忘れずにやりましょう☆
またチームとしても選手個々にも成長出来た部分、
まだまだ課題が残る部分冷静に判断して
このオフシーズンを過ごしましょう☆
あとは神頼み!
なんとか県1部残留をm(__)m
あとは名古屋クラブケンジ、
ミノルタ掛橋さん
サムギョプサル堀場さん
東海理化大林、織機の飯海君
元ラジルのかっきー君、じゅんぴー夫妻、
健、元気、選手の彼女や奥さんや子供達
応援に来て頂いて本当にありがとうございました。
最後にみんなで写真撮ろうと思ってたのに
忘れました(゚◇゚)ガーン
県リーグ1部は終わりましたが来週11/30は
東三河リーグから県リーグ2部挑戦トーナメントに
出場するBRIGATAとOCEAN'Sとトレーニングマッチを
豊橋中島グランドで行います。
東三河から1チームでも多く県リーグ昇格チームを
出す為に東三河社会人で団結してやります☆
【チーム東三河】で県リーグ2部挑戦トーナメントで
東三河から昇格チーム出すために有意義な
トレーニングマッチになると良いです☆
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
今日はラジルFC東三河の2014年度
愛知県1部最終戦でした。
会場は豊川サッカー場!
地元の最高のグランドでの試合でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 名古屋WESTさん
前半 1 対 0
後半 1 対 1
合計 2 対 1
■得点者
米田×①点
村松×①点







残留に出来る事は今日名古屋WESTさんに勝つ事のみ!
最低限自分達のやれる事をやり切りました。
残留は来週行われる他チームの結果待ちですが、
今日や先週の中京大FCさんとの試合のように
チームとして一体感持って戦うラジルらしさが
戻ってきました。
ラジルは他のチームよりも下手でも相手より走って
一体感持って戦って勝っていくチームだと
自分は思っています。
こうゆう戦いを忘れずにやりましょう☆
またチームとしても選手個々にも成長出来た部分、
まだまだ課題が残る部分冷静に判断して
このオフシーズンを過ごしましょう☆
あとは神頼み!
なんとか県1部残留をm(__)m
あとは名古屋クラブケンジ、
ミノルタ掛橋さん
サムギョプサル堀場さん
東海理化大林、織機の飯海君
元ラジルのかっきー君、じゅんぴー夫妻、
健、元気、選手の彼女や奥さんや子供達
応援に来て頂いて本当にありがとうございました。
最後にみんなで写真撮ろうと思ってたのに
忘れました(゚◇゚)ガーン
県リーグ1部は終わりましたが来週11/30は
東三河リーグから県リーグ2部挑戦トーナメントに
出場するBRIGATAとOCEAN'Sとトレーニングマッチを
豊橋中島グランドで行います。
東三河から1チームでも多く県リーグ昇格チームを
出す為に東三河社会人で団結してやります☆
【チーム東三河】で県リーグ2部挑戦トーナメントで
東三河から昇格チーム出すために有意義な
トレーニングマッチになると良いです☆
それでは
☆サッカー最高☆
2014年11月21日
11/16 愛知県1部 対中京大FCさん
こんにちは!
ラジルFC東三河の藤本です。
11/16(日)はラジルFC東三河の
県1部第10戦中京大FCさんとの試合でした。
相手の中京大FCさんはリーグ最終戦で
勝てば2位となり東海トーナメント出場、
引き分けか負けならば4年生は引退で
多くの応援者が駆けつける完全アウェーでの試合でした。
ラジルとしては最下位の瀬戸FCさんが
勝った為に勝たないと最下位転落となる試合でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 中京大FCさん
前半 0 対 0
後半 0 対 0
合計 0 対 0






結果は引き分けでした。
ピッチ内外一体となり戦いましたが
今日も勝つ事は出来ませんでした。
この結果を持って最下位となり
■10位 守山CFC
勝ち点7
■11位 瀬戸FC
勝ち点7
■12位 ラジルFC東三河
勝ち点5
最終戦ラジルFC東三河は勝って他の
2チームの結果待ちするしかありません!
ただ可能性が有る限りチャレンジして
まずは自分たちに出来る来週11/23の
名古屋WESTさんとの戦いに勝つ事!
それだけを考えて過ごしましょう!
今日も応援に来ていただいた方々
本当にありがとうございます☆
次節は今週11/23(日)
地元豊川サッカー場で10時30分キックオフ
VS名古屋WESTさんとの試合です。
相手の名古屋WESTさんも残留が決まっておらず
残留争いの厳しい戦いが予想されます。
皆さん応援よろしくお願い致しますm(__)m
苦しい状況が続きます。
投げ出したくなる事も有るかもしれません!
ただこの現実から目をそらさずに残留を目指し
諦めずにトライする事がラジルFC東三河の
未来への道となります。
全員歯を食いしばって頑張りましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
11/16(日)はラジルFC東三河の
県1部第10戦中京大FCさんとの試合でした。
相手の中京大FCさんはリーグ最終戦で
勝てば2位となり東海トーナメント出場、
引き分けか負けならば4年生は引退で
多くの応援者が駆けつける完全アウェーでの試合でした。
ラジルとしては最下位の瀬戸FCさんが
勝った為に勝たないと最下位転落となる試合でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 中京大FCさん
前半 0 対 0
後半 0 対 0
合計 0 対 0






結果は引き分けでした。
ピッチ内外一体となり戦いましたが
今日も勝つ事は出来ませんでした。
この結果を持って最下位となり
■10位 守山CFC
勝ち点7
■11位 瀬戸FC
勝ち点7
■12位 ラジルFC東三河
勝ち点5
最終戦ラジルFC東三河は勝って他の
2チームの結果待ちするしかありません!
ただ可能性が有る限りチャレンジして
まずは自分たちに出来る来週11/23の
名古屋WESTさんとの戦いに勝つ事!
それだけを考えて過ごしましょう!
今日も応援に来ていただいた方々
本当にありがとうございます☆
次節は今週11/23(日)
地元豊川サッカー場で10時30分キックオフ
VS名古屋WESTさんとの試合です。
相手の名古屋WESTさんも残留が決まっておらず
残留争いの厳しい戦いが予想されます。
皆さん応援よろしくお願い致しますm(__)m
苦しい状況が続きます。
投げ出したくなる事も有るかもしれません!
ただこの現実から目をそらさずに残留を目指し
諦めずにトライする事がラジルFC東三河の
未来への道となります。
全員歯を食いしばって頑張りましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
2014年11月15日
11/9 愛知県1部第9戦 対愛知朝鮮さん
こんにちは!
ラジルFC東三河の藤本です。
11/9(日)はラジルFC東三河の県1部9戦目
残留争いで負けられない試合を
蒲郡公園グランドで愛知朝鮮さんとのリーグ戦でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 愛知朝鮮さん
前半 1 対 0
後半 1 対 3
合計 2 対 3
■得点者
渡辺(真)×①点
米田×①点





2対0のリードからの逆転負け!
相手の愛知朝鮮さんの残留に賭ける執念、
2点差も諦めない気持ち、球際の強さに
屈してしまいました。
残留争いなどの厳しい試合では技術、戦術を凌駕する
【気持ち】の部分で負けてはいけません。
この日の愛知朝鮮さんの執念のような
勝ちに対する気持ちを学び、残留の可能性が有る限り
諦めずに残り2試合を戦い続けることがこの日も
雨の中で応援に来ていただいたたくさんの人への
恩返しになると思います。
応援本当にありがとうございました。
ラジルFC東三河の選手は残り2試合悔いの残らぬよう
可能性のある限りチャレンジしていきましょう。
次節
11/16(日)
中京大学豊田キャンパスサッカー場
VS中京大FCさん
15時キックオフ
※当初予定のキックオフ時間から変更になっています。
観戦に来ていただける方は時間お間違いないように
よろしくお願い致します※
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
11/9(日)はラジルFC東三河の県1部9戦目
残留争いで負けられない試合を
蒲郡公園グランドで愛知朝鮮さんとのリーグ戦でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 愛知朝鮮さん
前半 1 対 0
後半 1 対 3
合計 2 対 3
■得点者
渡辺(真)×①点
米田×①点





2対0のリードからの逆転負け!
相手の愛知朝鮮さんの残留に賭ける執念、
2点差も諦めない気持ち、球際の強さに
屈してしまいました。
残留争いなどの厳しい試合では技術、戦術を凌駕する
【気持ち】の部分で負けてはいけません。
この日の愛知朝鮮さんの執念のような
勝ちに対する気持ちを学び、残留の可能性が有る限り
諦めずに残り2試合を戦い続けることがこの日も
雨の中で応援に来ていただいたたくさんの人への
恩返しになると思います。
応援本当にありがとうございました。
ラジルFC東三河の選手は残り2試合悔いの残らぬよう
可能性のある限りチャレンジしていきましょう。
次節
11/16(日)
中京大学豊田キャンパスサッカー場
VS中京大FCさん
15時キックオフ
※当初予定のキックオフ時間から変更になっています。
観戦に来ていただける方は時間お間違いないように
よろしくお願い致します※
それでは
☆サッカー最高☆
2014年11月11日
11/2(日)TM対三菱東京UFJ銀行名古屋サッカー部さん
こんばんは!
ラジルFC東三河の藤本です。
11/2(日)はラジルFC東三河の
トレーニングマッチを行いました。
相手は三菱東京UFJ銀行名古屋サッカー部さんでした。
遠方豊橋までありがとうございました。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 三菱東京UFJ
1本目 2 対 0
2本目 3 対 2
3本目 1 対 0
■得点者
平野×③点
大澤×①点
馬渡×①点
渡辺(泰)×①点

三菱東京UFJ銀行名古屋サッカー部さんは
今年から西尾張リーグに参加している新しいチーム。
能力の高い選手も多くこれから県リーグ昇格争いに
加わってくるチームになると思います。
元U18日本代表の選手もいるようです。
上を目指す新しいチームが出てくる事も
愛知県社会人サッカー活性化には必要です。
今後も良い関係が築けると良いです。
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
11/2(日)はラジルFC東三河の
トレーニングマッチを行いました。
相手は三菱東京UFJ銀行名古屋サッカー部さんでした。
遠方豊橋までありがとうございました。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 三菱東京UFJ
1本目 2 対 0
2本目 3 対 2
3本目 1 対 0
■得点者
平野×③点
大澤×①点
馬渡×①点
渡辺(泰)×①点

三菱東京UFJ銀行名古屋サッカー部さんは
今年から西尾張リーグに参加している新しいチーム。
能力の高い選手も多くこれから県リーグ昇格争いに
加わってくるチームになると思います。
元U18日本代表の選手もいるようです。
上を目指す新しいチームが出てくる事も
愛知県社会人サッカー活性化には必要です。
今後も良い関係が築けると良いです。
それでは
☆サッカー最高☆
2014年11月11日
10/26(日)TM対NK可児さん
こんばんは!
ラジルFC東三河の藤本です。
10/26(日)は蒲郡海陽グランドで
ラジルFC東三河のトレーニングマッチ
対NK可児さんとの試合でした。
NK可児さんは岐阜県1部の
2年連続チャンピオン!
ブラックキティさんに続き他県上位チームとの
貴重な試合でした。
NK可児さん遠方からありがとうございました。
■試合結果(45分2本、30分1本)
ラジルFC東三河 VS NK可児さん
1本目 2 対 2
2本目 1 対 2
3本目 3 対 0
■得点者
村松×②点
渡辺(泰)×①点
杉浦×①点
米田×①点
葛原×①点

失点がまだまだ減らない!
決めれるチャンスを1本でも多く決めきるこだわり!
同じ形で何回もやられない!
同じミスを繰り返さない!
練習から目の色変えて残留へ全員が
もっと必死になってチーム一丸となってやりましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
10/26(日)は蒲郡海陽グランドで
ラジルFC東三河のトレーニングマッチ
対NK可児さんとの試合でした。
NK可児さんは岐阜県1部の
2年連続チャンピオン!
ブラックキティさんに続き他県上位チームとの
貴重な試合でした。
NK可児さん遠方からありがとうございました。
■試合結果(45分2本、30分1本)
ラジルFC東三河 VS NK可児さん
1本目 2 対 2
2本目 1 対 2
3本目 3 対 0
■得点者
村松×②点
渡辺(泰)×①点
杉浦×①点
米田×①点
葛原×①点

失点がまだまだ減らない!
決めれるチャンスを1本でも多く決めきるこだわり!
同じ形で何回もやられない!
同じミスを繰り返さない!
練習から目の色変えて残留へ全員が
もっと必死になってチーム一丸となってやりましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
2014年11月11日
10/19(日)県リーグ1部対守山CFCさん
こんばんは!
ラジルFC東三河の藤本です。
10/19(日)はラジルFC東三河の
愛知県1部第8戦対守山CFCさんとの試合でした。
会場の豊田スタジアム芝生広場は手入れされた
本当に素晴らしい芝生でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 守山CFCさん
前半 0 対 1
後半 1 対 1
合計 1 対 2
■得点者
平野×①点(アシスト大澤)




結果は負け!
残留争いの相手に負けて降格圏転落!
展開は毎度のチャンスを決めきれないうちに
カウンターとミスで2失点。
もう本当に残り3試合しかない。
1人1人が本当に行動を変えないと
結果は変わらない。
プロセスが変わらないと結果は変わらない。
ミーティングで話し合った通りやるために
残り1ヵ月は個々が毎日トレーニングを
やるくらいのつもりでやりましょう。
生きるか死ぬか!降格か残留か!
意地でも残留する為に死ぬ気で走ろう!
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
10/19(日)はラジルFC東三河の
愛知県1部第8戦対守山CFCさんとの試合でした。
会場の豊田スタジアム芝生広場は手入れされた
本当に素晴らしい芝生でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 守山CFCさん
前半 0 対 1
後半 1 対 1
合計 1 対 2
■得点者
平野×①点(アシスト大澤)




結果は負け!
残留争いの相手に負けて降格圏転落!
展開は毎度のチャンスを決めきれないうちに
カウンターとミスで2失点。
もう本当に残り3試合しかない。
1人1人が本当に行動を変えないと
結果は変わらない。
プロセスが変わらないと結果は変わらない。
ミーティングで話し合った通りやるために
残り1ヵ月は個々が毎日トレーニングを
やるくらいのつもりでやりましょう。
生きるか死ぬか!降格か残留か!
意地でも残留する為に死ぬ気で走ろう!
☆サッカー最高☆
2014年11月11日
10/12(日)TM対トヨタ車体さん
こんばんは!
ラジルFC東三河の藤本です。
10/12(日)はトヨタ車体さんとTM。
人工芝にリニューアルしたトヨタ車体富士松グランドで
試合行わせて頂きました。
トヨタ車体さんありがとうございます。
愛知県内に人工芝の施設が増えると
サッカーの活性化に繋がりますね☆
■試合結果(45分2本、30分1本)
ラジルFC東三河 VS トヨタ車体さん
1本目 0 対 1
2本目 4 対 0
3本目 2 対 1
■得点者
大澤×④点
村松×①点
園部×①点


トヨタ車体さんは以前トレーニングマッチした時から
ぶれすにやっていて求めている形がどんどんと
良くなってると感じました。
ラジルFC東三河は対戦相手から見ると
どうゆう印象なんでしょうか?
そうゆう意味で相手のトヨタ車体さんをまとめてる
同じ歳で高校時代は岡崎城西高校で選手権で戦い、
社会人になってからもトヨタ車体やミノルタで
戦ってきたキムと試合後に色々と意見交換出来たのは
本当に刺激になりました。
キムは情熱持って車体を強くしたいという想いが
見ていてすごく伝わってきました。
自分の情熱もまだまだ全然足りないなと
キムを見て痛感しました!
これからも同級生として刺激しあえるように
チームや選手と共に頑張りたいと思います。
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
10/12(日)はトヨタ車体さんとTM。
人工芝にリニューアルしたトヨタ車体富士松グランドで
試合行わせて頂きました。
トヨタ車体さんありがとうございます。
愛知県内に人工芝の施設が増えると
サッカーの活性化に繋がりますね☆
■試合結果(45分2本、30分1本)
ラジルFC東三河 VS トヨタ車体さん
1本目 0 対 1
2本目 4 対 0
3本目 2 対 1
■得点者
大澤×④点
村松×①点
園部×①点


トヨタ車体さんは以前トレーニングマッチした時から
ぶれすにやっていて求めている形がどんどんと
良くなってると感じました。
ラジルFC東三河は対戦相手から見ると
どうゆう印象なんでしょうか?
そうゆう意味で相手のトヨタ車体さんをまとめてる
同じ歳で高校時代は岡崎城西高校で選手権で戦い、
社会人になってからもトヨタ車体やミノルタで
戦ってきたキムと試合後に色々と意見交換出来たのは
本当に刺激になりました。
キムは情熱持って車体を強くしたいという想いが
見ていてすごく伝わってきました。
自分の情熱もまだまだ全然足りないなと
キムを見て痛感しました!
これからも同級生として刺激しあえるように
チームや選手と共に頑張りたいと思います。
それでは
☆サッカー最高☆
2014年11月11日
10/5(日)TM対ブラックキティさん
こんばんは!
ラジルFC東三河の藤本です。
最近結果が出ないのは自分自身色々と
整ってないのも有るのかなと思い
まずはblogの停滞を解消しようと思います。
10/5(日)は雨の中でしたが
ラジルFC東三河のトレーニングマッチを
新城総合公園陸上競技場にて行いました。
相手は静岡県1部2連覇中のブラックキティさん
遠方から新城まで来ていただき
本当にありがとうございました。
■試合結果(45分2本、30分1本)
ラジルFC東三河 VS ブラックキティさん
1本目 0 対 1
2本目 1 対 0
3本目 1 対 0
■得点者
森田×①点
米田×①点

雨で時間の経過と共にグランド悪くなる中
相手のブラックキティさんは球際の厳しさ
グランド悪い中での止める蹴るの技術で
ラジルを上回っていました。
ぬかるんだピッチでもブラックキティさんの選手は
長いサイドチェンジなどしっかりと正確に
蹴れていました。
やはり東海リーグを目指すためにはこうゆう差を
どれだけ埋めれるか!
日頃意識していけば必ず向上するはずなんで
意識してやりましょう☆
ただそんな中でも良い局面を作れる場面が
多くなってきていると思います。
相手を崩せている場面もたくさんありました。
良い面は継続して良い場面の回数を
増やしていけると良いです。
ブラックキティさんは結果にもこだわり
負けている3本目の終盤にはGKもコーナーでは
上げて同点を狙ってきました。
トレーニングマッチでも結果にこだわる
貪欲な姿勢は勉強になりました。
負けている状況でのパワープレーなど
トレーニングマッチからやらないと公式戦で
成功するはずが有りません。
勉強になりました。
他県の県1部の競合チームとの試合を
増やして行ければと思います。
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
最近結果が出ないのは自分自身色々と
整ってないのも有るのかなと思い
まずはblogの停滞を解消しようと思います。
10/5(日)は雨の中でしたが
ラジルFC東三河のトレーニングマッチを
新城総合公園陸上競技場にて行いました。
相手は静岡県1部2連覇中のブラックキティさん
遠方から新城まで来ていただき
本当にありがとうございました。
■試合結果(45分2本、30分1本)
ラジルFC東三河 VS ブラックキティさん
1本目 0 対 1
2本目 1 対 0
3本目 1 対 0
■得点者
森田×①点
米田×①点

雨で時間の経過と共にグランド悪くなる中
相手のブラックキティさんは球際の厳しさ
グランド悪い中での止める蹴るの技術で
ラジルを上回っていました。
ぬかるんだピッチでもブラックキティさんの選手は
長いサイドチェンジなどしっかりと正確に
蹴れていました。
やはり東海リーグを目指すためにはこうゆう差を
どれだけ埋めれるか!
日頃意識していけば必ず向上するはずなんで
意識してやりましょう☆
ただそんな中でも良い局面を作れる場面が
多くなってきていると思います。
相手を崩せている場面もたくさんありました。
良い面は継続して良い場面の回数を
増やしていけると良いです。
ブラックキティさんは結果にもこだわり
負けている3本目の終盤にはGKもコーナーでは
上げて同点を狙ってきました。
トレーニングマッチでも結果にこだわる
貪欲な姿勢は勉強になりました。
負けている状況でのパワープレーなど
トレーニングマッチからやらないと公式戦で
成功するはずが有りません。
勉強になりました。
他県の県1部の競合チームとの試合を
増やして行ければと思います。
それでは
☆サッカー最高☆