2013年09月12日
9/8(日)クラブチーム選手権東海大会決勝 対パイシャオンFCさん
こんばんは!
ラジルFC東三河の藤本です。
9/8(日)はラジルFC東三河の
第20回全国クラブチーム選手権東海大会決勝が
岐阜県大垣市の浅中公園陸上競技場で行われました。
会場の浅中公園陸上競技場はFC岐阜のJ2の
公式戦も行われるだけあり、スタンドも広く
芝生も最高の状態でした。
この最高の環境での相手は前日の三重県代表の
FCS.W.A.Tさんを5対0の大差で破った
静岡代表のパイシャオンFCさんでした。
勝てば全国大会の出場権を獲得出来るが
負ければ何も残らない結果が必要な試合でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS パイシャオンFCさん
前半 2 対 0
後半 0 対 0
合計 2 対 0
■得点者
森田×①点(アシスト米田)
伊藤×①点(アシスト森田)






今回の東海大会は愛知県代表の初戦が全国大会の
開催県の岐阜県の為にシードという組み合わせにも
恵まれ相手は前日1回戦を戦って2日連戦、
ラジルFC東三河はシードで決勝の1試合のみという
有利な状況、またラジルFC東三河は前日の
1回戦を偵察出来てある程度の相手の情報を
掴んでの試合でした。
前半は良い流れでチャンスも多く、
後半は自分達で攻め急いでミスで
相手に流れを持って行かれる展開!
特に後半は苦しい展開の中GK、DFが体を張って
無失点に抑えて勝利し東海チャンピオンと
全国大会出場権を獲得出来ました。


この結果も現地まで応援に来てくれた
サムギョプサル堀場さん
名古屋クラブケンジ☆
ビビンパプお母さん☆
岐阜まで取材に来てくれたみかわスポーツワールドさん☆
会場には来れなくても激励のメッセージを本当にたくさんの方から頂きました。
本当にありがとうございました☆
応援して下さる皆さんのお陰で勝つ事が出来ました。
またラジルFC東三河がまだ県2部挑戦Tにも
出れない時やメンバーが毎試合日替わりで
11人ギリギリなどの苦しい時代を支えてくれた
ラジルOBにも感謝したいと思います。
この結果におごることなく
これからも多くの人に応援して
もらえるようにチームとして
これからも向上心持って取り組み
来週からの県リーグもしっかり
勝ってチーム最大の目標
【県1部昇格】
をしっかり達成しましょう!
チームとしては勝って初の全国大会出場が決まり
嬉しい反面、試合に出れなくて悔しい想いを
したメンバーもいたと思います。
出れてない選手にはスタメンの選手を
引きずりおろす位の強い気持ちを持って欲しいです。
どうやったらスタメンが取れるか?
どうやったらもっとうまくなるか?
どうやったらチームの勝利に貢献出来るか?
どうやったら自分の良さを試合で出せるか?
チームが勝つ為に自分は何をすべきか?
そうゆう想いがまだまだ足りないと思います。
スタメンや交代選手を決めるのは監督の僕ですが
選手のチーム内での立ち位置を決めるのも、
チャンスが貰えるかどうかも、試合で活躍出来るか
どうかも全ては選手自身に懸かっているし
誰かのせいにしたり、仕事が忙しかったり
練習にいけなかったりと環境のせいにしたり
言い訳を作っていたら先は有りません。
言い訳無く自分に厳しくやりましょう!
県リーグもここから昇格・降格が懸かり
本当に厳しい戦いはここからだと思います。
厳しい戦いに勝つ為にはまずは日頃から
自分の気持ちの弱い部分に勝つ事から!
勝ってる時こそ足元固めして行きましょう!
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
9/8(日)はラジルFC東三河の
第20回全国クラブチーム選手権東海大会決勝が
岐阜県大垣市の浅中公園陸上競技場で行われました。
会場の浅中公園陸上競技場はFC岐阜のJ2の
公式戦も行われるだけあり、スタンドも広く
芝生も最高の状態でした。
この最高の環境での相手は前日の三重県代表の
FCS.W.A.Tさんを5対0の大差で破った
静岡代表のパイシャオンFCさんでした。
勝てば全国大会の出場権を獲得出来るが
負ければ何も残らない結果が必要な試合でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS パイシャオンFCさん
前半 2 対 0
後半 0 対 0
合計 2 対 0
■得点者
森田×①点(アシスト米田)
伊藤×①点(アシスト森田)






今回の東海大会は愛知県代表の初戦が全国大会の
開催県の岐阜県の為にシードという組み合わせにも
恵まれ相手は前日1回戦を戦って2日連戦、
ラジルFC東三河はシードで決勝の1試合のみという
有利な状況、またラジルFC東三河は前日の
1回戦を偵察出来てある程度の相手の情報を
掴んでの試合でした。
前半は良い流れでチャンスも多く、
後半は自分達で攻め急いでミスで
相手に流れを持って行かれる展開!
特に後半は苦しい展開の中GK、DFが体を張って
無失点に抑えて勝利し東海チャンピオンと
全国大会出場権を獲得出来ました。


この結果も現地まで応援に来てくれた
サムギョプサル堀場さん
名古屋クラブケンジ☆
ビビンパプお母さん☆
岐阜まで取材に来てくれたみかわスポーツワールドさん☆
会場には来れなくても激励のメッセージを本当にたくさんの方から頂きました。
本当にありがとうございました☆
応援して下さる皆さんのお陰で勝つ事が出来ました。
またラジルFC東三河がまだ県2部挑戦Tにも
出れない時やメンバーが毎試合日替わりで
11人ギリギリなどの苦しい時代を支えてくれた
ラジルOBにも感謝したいと思います。
この結果におごることなく
これからも多くの人に応援して
もらえるようにチームとして
これからも向上心持って取り組み
来週からの県リーグもしっかり
勝ってチーム最大の目標
【県1部昇格】
をしっかり達成しましょう!
チームとしては勝って初の全国大会出場が決まり
嬉しい反面、試合に出れなくて悔しい想いを
したメンバーもいたと思います。
出れてない選手にはスタメンの選手を
引きずりおろす位の強い気持ちを持って欲しいです。
どうやったらスタメンが取れるか?
どうやったらもっとうまくなるか?
どうやったらチームの勝利に貢献出来るか?
どうやったら自分の良さを試合で出せるか?
チームが勝つ為に自分は何をすべきか?
そうゆう想いがまだまだ足りないと思います。
スタメンや交代選手を決めるのは監督の僕ですが
選手のチーム内での立ち位置を決めるのも、
チャンスが貰えるかどうかも、試合で活躍出来るか
どうかも全ては選手自身に懸かっているし
誰かのせいにしたり、仕事が忙しかったり
練習にいけなかったりと環境のせいにしたり
言い訳を作っていたら先は有りません。
言い訳無く自分に厳しくやりましょう!
県リーグもここから昇格・降格が懸かり
本当に厳しい戦いはここからだと思います。
厳しい戦いに勝つ為にはまずは日頃から
自分の気持ちの弱い部分に勝つ事から!
勝ってる時こそ足元固めして行きましょう!
それでは
☆サッカー最高☆
Posted by RAJIL20 at 18:31│Comments(2)
│ラジル試合日程・結果
この記事へのコメント
全国大会出場権獲得おめでとうございます!
凄いことだと思います。
全国大会では強豪チームばかりだと思いますが、ラジルFC東三河さんの名前を少しでも多くのチームにアピールできるといいですね。
またリーグ戦の方でも1部昇格を決めて、来年は1部で旋風を巻き起こされることを期待しています。
ラジルFC東三河さんの活躍は、これからJFAにチームを登録しようとしているチームだったり、登録したが中々勝てないチームなどの励みになるぐらいのものだと思います。
これからも応援していますので、活躍期待しています。
凄いことだと思います。
全国大会では強豪チームばかりだと思いますが、ラジルFC東三河さんの名前を少しでも多くのチームにアピールできるといいですね。
またリーグ戦の方でも1部昇格を決めて、来年は1部で旋風を巻き起こされることを期待しています。
ラジルFC東三河さんの活躍は、これからJFAにチームを登録しようとしているチームだったり、登録したが中々勝てないチームなどの励みになるぐらいのものだと思います。
これからも応援していますので、活躍期待しています。
Posted by イレブン at 2013年09月17日 21:25
イレブンさん
コメントありがとうございます。
ラジルFC東三河は豊川リーグから
東三河リーグにチャレンジし、勝てずに
本当に苦しい時期が有って今が有るので、
イレブンさん言われる通り今市民リーグの
チームの方や東三河リーグにチャレンジ
しているけどなかなか勝てなかったり上に
いけないチームの励みに少しでも慣れると
良いと思っています。
その為にも県リーグで1部昇格と
クラブチーム選手権全国大会で
しっかり結果を出したいと思いますし
この結果を継続する為に頑張りたいと思います。
これからも応援よろしくお願い致しますm(__)m
コメントありがとうございます。
ラジルFC東三河は豊川リーグから
東三河リーグにチャレンジし、勝てずに
本当に苦しい時期が有って今が有るので、
イレブンさん言われる通り今市民リーグの
チームの方や東三河リーグにチャレンジ
しているけどなかなか勝てなかったり上に
いけないチームの励みに少しでも慣れると
良いと思っています。
その為にも県リーグで1部昇格と
クラブチーム選手権全国大会で
しっかり結果を出したいと思いますし
この結果を継続する為に頑張りたいと思います。
これからも応援よろしくお願い致しますm(__)m
Posted by RAJIL20
at 2013年09月19日 19:17
