2013年01月08日
1/6 ラジル2013年初蹴り
こんばんは。
ラジル藤本です!
昨日1/6(日)は豊川の音羽運動公園で
ラジルの2013年初蹴りを行いました!
今までの初蹴りは県2部挑戦前の
本格的なトレーニングでしたが
今年は初蹴りらしい初蹴りが出来ました。
帰省組や仕事、体調不良のメンバーが多く
参加人数が不安でしたがラジル以外の
普段一緒に練習しているメンバーや
ラジルのOBも1人来てくれて
紅白戦実施出来ました。
みんなありがとう!
来たメンバーをポジション別に
2チームに分けて紅白戦実施しました!

左側チームタカ 右側チーム小澤
【チームタカ】
GK:豊田※キーパーは前後半でチーム交代
DF:羽田
DF:中島
DF:藤本
DF:向山
MF:前橋(元ミノルタ)
MF:浦部(名古屋クラブ)
MF:森田☆キャプテン☆
MF:中尾→高柳
FW:野澤
FW:近(東海理化)
【チーム小澤】
GK:夏目※キーパーは前後半でチーム交代
DF:小澤☆キャプテン☆
DF:渡辺真
DF:柴田(東海理化)
DF:大林(東海理化)
MF:寺部
MF:玉田
MF:垣内
MF:渡辺泰
FW:村松
FW:麻田(ラジルOB)
■試合結果
チームタカ VS チーム小澤
前半 0 対 1
後半 3 対 1
合計 3 対 2

勝利チームキャプテンタカとマンオブザマッチGK豊田
(後ろに怪我でこの日主審やってくれたトシ)
最初は初蹴りの笑いが混じった雰囲気でしたが
途中からはお互いに勝利を目指して笑い無く
厳しい声も飛び交う紅白戦になりました!
35分×2本の予定の紅白戦も後半は白熱し
45分に延長しました。
最後に記念撮影

※羽田さん、玉田、中島が用事で帰ってからで
写ってなくてすいませんm(__)m
来年は最初に集合写真撮ります!
あとケンジ愛媛のお土産ありがとうm(__)m
これからも毎年ラジルの初蹴りは続けていきます。
今年同様にラジルのメンバーとラジルOB、
普段一緒に練習しているメンバーで
やりたいと思います!
来年はもっと多くのラジルOBが
参加してくれると良いです。
あと今回はスケジュールが合わずに
不参加でしたがJリーガーの岳登や
ウクライナプロ選手の加藤君もまた誘って
スケジュール合えば参加して欲しいです!
初蹴りも終わり今週から通常トレーニングです。
初蹴り見ても正月休みでみんな体が重いので
まずはコンディションを上げて行きましょう!
4月からの県社会人選手権2次予選
5月からの県リーグに向けては
この1・2・3月でどれだチームを
高められるかが鍵です!
1月末から今年東海昇格したジェイテクトさんや
大同特殊鋼さん、コニカミノルタSC豊川さんの
県1部の格上との試合が決まっています!
ここに決まっている以外にも県1部のチームに
トレーニングマッチお願いしています。
同じ県2部のアイシン精機さんとも決まっています。
トレーニングマッチをより有意義に
行うためにもこれから1日も無駄にすることなく
日々頑張って行きましょう!
それでは
☆サッカー最高☆
ラジル藤本です!
昨日1/6(日)は豊川の音羽運動公園で
ラジルの2013年初蹴りを行いました!
今までの初蹴りは県2部挑戦前の
本格的なトレーニングでしたが
今年は初蹴りらしい初蹴りが出来ました。
帰省組や仕事、体調不良のメンバーが多く
参加人数が不安でしたがラジル以外の
普段一緒に練習しているメンバーや
ラジルのOBも1人来てくれて
紅白戦実施出来ました。
みんなありがとう!
来たメンバーをポジション別に
2チームに分けて紅白戦実施しました!

左側チームタカ 右側チーム小澤
【チームタカ】
GK:豊田※キーパーは前後半でチーム交代
DF:羽田
DF:中島
DF:藤本
DF:向山
MF:前橋(元ミノルタ)
MF:浦部(名古屋クラブ)
MF:森田☆キャプテン☆
MF:中尾→高柳
FW:野澤
FW:近(東海理化)
【チーム小澤】
GK:夏目※キーパーは前後半でチーム交代
DF:小澤☆キャプテン☆
DF:渡辺真
DF:柴田(東海理化)
DF:大林(東海理化)
MF:寺部
MF:玉田
MF:垣内
MF:渡辺泰
FW:村松
FW:麻田(ラジルOB)
■試合結果
チームタカ VS チーム小澤
前半 0 対 1
後半 3 対 1
合計 3 対 2

勝利チームキャプテンタカとマンオブザマッチGK豊田
(後ろに怪我でこの日主審やってくれたトシ)
最初は初蹴りの笑いが混じった雰囲気でしたが
途中からはお互いに勝利を目指して笑い無く
厳しい声も飛び交う紅白戦になりました!
35分×2本の予定の紅白戦も後半は白熱し
45分に延長しました。
最後に記念撮影

※羽田さん、玉田、中島が用事で帰ってからで
写ってなくてすいませんm(__)m
来年は最初に集合写真撮ります!
あとケンジ愛媛のお土産ありがとうm(__)m
これからも毎年ラジルの初蹴りは続けていきます。
今年同様にラジルのメンバーとラジルOB、
普段一緒に練習しているメンバーで
やりたいと思います!
来年はもっと多くのラジルOBが
参加してくれると良いです。
あと今回はスケジュールが合わずに
不参加でしたがJリーガーの岳登や
ウクライナプロ選手の加藤君もまた誘って
スケジュール合えば参加して欲しいです!
初蹴りも終わり今週から通常トレーニングです。
初蹴り見ても正月休みでみんな体が重いので
まずはコンディションを上げて行きましょう!
4月からの県社会人選手権2次予選
5月からの県リーグに向けては
この1・2・3月でどれだチームを
高められるかが鍵です!
1月末から今年東海昇格したジェイテクトさんや
大同特殊鋼さん、コニカミノルタSC豊川さんの
県1部の格上との試合が決まっています!
ここに決まっている以外にも県1部のチームに
トレーニングマッチお願いしています。
同じ県2部のアイシン精機さんとも決まっています。
トレーニングマッチをより有意義に
行うためにもこれから1日も無駄にすることなく
日々頑張って行きましょう!
それでは
☆サッカー最高☆