2015年03月13日
2015年度愛知県成年国体選考会
こんにちは!
ラジルFC東三河監督の藤本です。
愛知県成年国体の選考練習会が
2/26、28、3/5の3日間で開催されました。
ラジルからは村松、米田両選手が参加しました。
選考結果はまだ来ていませんが合否に関わらず
こうゆう選考会に参加する事は選手にとって
必ずプラスになると思います。
村松、米田両選手お疲れさまでしたm(__)m

2/26自分は成年国体スタッフ募集に応募したので、
愛知県1種技術委員長高橋さん、
成年国体監督長瀬さんと面談しました。
自分に足りない部分、学ばなければいけない部分も
指摘してもらいかなり良い刺激を受けました。
3/5は国体愛知県選抜選考会最終日♪
短い時間でしたがアップのトレーニングを
自分が担当しました!
普段一緒にやっていない選手にトレーニングするのは
当然ですが難しく刺激になりました。
3/5の候補選手は東海リーグのCHUKYO UNIVと
30分×2本の実施でした。
30分2本目は国体長瀬監督が1本目を見た修正点を
フリーズを入れながらチームに落とし込みを行い
チームが良くなり先制点に繋がりました。

長瀬監督のやり方を観ること、技術委員会の方々の会話や
些細な言葉を聞くことで少しでも自分の指導者としての
成長に繋がればと思います。
今年の国体愛知県選抜に自分は指導者として勉強する
立場で帯同出来る事が決まりました。
自分自身のレベルアップをラジルFC東三河に還元する為に、
もちろん国体愛知県選抜の勝利の為に少しでも
力になれればと思います☆
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河監督の藤本です。
愛知県成年国体の選考練習会が
2/26、28、3/5の3日間で開催されました。
ラジルからは村松、米田両選手が参加しました。
選考結果はまだ来ていませんが合否に関わらず
こうゆう選考会に参加する事は選手にとって
必ずプラスになると思います。
村松、米田両選手お疲れさまでしたm(__)m

2/26自分は成年国体スタッフ募集に応募したので、
愛知県1種技術委員長高橋さん、
成年国体監督長瀬さんと面談しました。
自分に足りない部分、学ばなければいけない部分も
指摘してもらいかなり良い刺激を受けました。
3/5は国体愛知県選抜選考会最終日♪
短い時間でしたがアップのトレーニングを
自分が担当しました!
普段一緒にやっていない選手にトレーニングするのは
当然ですが難しく刺激になりました。
3/5の候補選手は東海リーグのCHUKYO UNIVと
30分×2本の実施でした。
30分2本目は国体長瀬監督が1本目を見た修正点を
フリーズを入れながらチームに落とし込みを行い
チームが良くなり先制点に繋がりました。

長瀬監督のやり方を観ること、技術委員会の方々の会話や
些細な言葉を聞くことで少しでも自分の指導者としての
成長に繋がればと思います。
今年の国体愛知県選抜に自分は指導者として勉強する
立場で帯同出来る事が決まりました。
自分自身のレベルアップをラジルFC東三河に還元する為に、
もちろん国体愛知県選抜の勝利の為に少しでも
力になれればと思います☆
それでは
☆サッカー最高☆
Posted by RAJIL20 at 14:44│Comments(0)
│ラジル情報