プロフィール
RAJIL20
RAJIL20
ラジルは東三河リーグに2006年度から参加して6年目の2011年度に念願の愛知県リーグ2部昇格を決めました。
2013年度に愛知県リーグ2部優勝し2014年度からは愛知県リーグ1部に挑戦します。
10年20年と続けていける強いチームにしていこうとブログやっています☆
僕のラジル愛が続く限りこのブログは続けて行きます!
サッカーが好きな人、熱い気持ちでサッカーをやりたい人、上を目指してサッカーやりたい人は是非ラジルで一緒にサッカーやりましょう!!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人


2015年02月09日

2/8 TM対SHARKSさん

おはようございます。
ラジルFC東三河監督の藤本です。

昨日2/8は蒲郡浜町グランドにて
ラジルFC東三河のトレーニングマッチ!
対SHARKSさんとの試合でした!

開始時間も早めて、本数も4本予定を3本にしましたが
雨の中でグランドコンディションも悪く
お互いやりたいサッカーはやれない中で
何が出来るかの試合でした。

■試合結果
ラジルFC東三河 VS SHARKS
1本目 2 対 0
2本目 1 対 1
3本目 1 対 0

■得点者
渡辺真×①点
平野×①点
渡辺泰×①点
森田×①点

試合内容は
・1本目立ち上がり悪い中で失点しなかった。good
・立ち上がりを良い流れに出来ない。課題
・悪い流れを修正し、セットプレーからの得点。good
・1本目終了間際の得点。good
・2本目3点目のサイドからの形。good
・2本目途中から大幅にメンバー変えて難しい中で2本目の中では修正出来なかった。課題
・ほとんど同じメンバーで3本目流れを変えた。good
・2本目のミスからの失点。課題
・2本目の失点後メンタルが落ちないコーチング、雰囲気。good
・3本全てで負けなかった。good
・みんなで準備~アップを協力してやれていた。good
・遅刻者が居た。課題
・帰りに忘れ物やゴミが残っていた。課題

良い点や課題それぞれ出ましたが、次に繋げて
継続出来るかが一番のポイント!
来週に繋げましょう☆
またサッカーをやる前に社会人としてチームの規律を
整える事もチーム強化だと思いますので言われなくても
個々がラジルFC東三河の一員として責任有る行動を
取れるようになりましょう!

昨日は雨で寒くて携帯も出せずに写真無しなんで
試合後のラーメンの写真で!笑
2/8 TM対SHARKSさん
蒲郡の和みのカレーまぜそば激ウマでした。

1/18~2/6まで仕事でアメリカ出張に行った事で
仲間とサッカー出来て、うまいもの食べれる幸せを再認識☆

仲間とサッカーやれることを当たり前と思わずに
試合に参加してくれ一緒にサッカーやれる事を
常に感謝する気持ちを忘れずにやりたいです。

それでは

☆サッカー最高☆


同じカテゴリー(ラジル試合日程・結果)の記事画像
第22回全国クラブチームサッカー選手権結果報告
10/18 愛知県リーグ対ミヤマFCさん
10/11 TM対コニカミノルタSC豊川戦、交流戦桜丘高校戦
10/4 愛知県社会人リーグ 対トヨタ車体戦
9/27 TM対大同特殊鋼
9/13 愛知県社会人リーグ 対高蔵寺FC戦
同じカテゴリー(ラジル試合日程・結果)の記事
 第22回全国クラブチームサッカー選手権結果報告 (2015-11-14 12:57)
 10/18 愛知県リーグ対ミヤマFCさん (2015-10-29 17:44)
 10/11 TM対コニカミノルタSC豊川戦、交流戦桜丘高校戦 (2015-10-18 00:33)
 10/4 愛知県社会人リーグ 対トヨタ車体戦 (2015-10-18 00:29)
 9/27 TM対大同特殊鋼 (2015-10-18 00:25)
 9/13 愛知県社会人リーグ 対高蔵寺FC戦 (2015-10-18 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。