2015年01月23日
2015年始動
みなさんこんばんは!
ラジルFC東三河監督の藤本です。
挨拶が遅れましたが昨年は本当にお世話になりました。
皆さんのご支援、ご声援を頂く中で結果を残すことが出来ずに
大変不甲斐ない結果に終わり本当に悔しい想いをしました。
その悔しさを無駄にする事無く、2015年シーズンを
素晴らしいものにしていく為に選手、スタッフ一丸となり
ラジルFC東三河の実力はもちろん、組織としても
ステップアップしていけるように頑張りますので
本年もご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
そんな2015シーズンですが毎年恒例の初蹴りから
スタートしました。
会場は昨年と同じ蒲郡公園グランドにて行いました。
今年はラジルFC東三河OBや東三河リーグブリガータの
メンバー、そしてポーランドでプロとして活躍する加藤選手、
加藤選手の浜松大学の後輩の羽根田君も参加してくれ、
盛大に行うことが出来ました。


この日は自分もプレーしましたが動かない体の分、
暴言吐きまくりで審判やってくれた人すんませんm(__)m
勝利チームの若手には監督のポケットマネーから
賞品をプレゼントしました♪

最後に全員で今年のラジルFC東三河の飛躍を誓い写真撮影

ラジル初蹴り後は東三河から県2部挑戦に出場する
オーシャンズとトレーニングマッチしました。


オーシャンズは今週1/11から始まった県2部挑戦で
1回戦2回戦を勝ち進み、今週1/25には決勝を
名古屋港サッカー場で行い勝てば県2部昇格です。
東三河から県リーグのチームが増えるように
みんなでオーシャンズを応援しましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河監督の藤本です。
挨拶が遅れましたが昨年は本当にお世話になりました。
皆さんのご支援、ご声援を頂く中で結果を残すことが出来ずに
大変不甲斐ない結果に終わり本当に悔しい想いをしました。
その悔しさを無駄にする事無く、2015年シーズンを
素晴らしいものにしていく為に選手、スタッフ一丸となり
ラジルFC東三河の実力はもちろん、組織としても
ステップアップしていけるように頑張りますので
本年もご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
そんな2015シーズンですが毎年恒例の初蹴りから
スタートしました。
会場は昨年と同じ蒲郡公園グランドにて行いました。
今年はラジルFC東三河OBや東三河リーグブリガータの
メンバー、そしてポーランドでプロとして活躍する加藤選手、
加藤選手の浜松大学の後輩の羽根田君も参加してくれ、
盛大に行うことが出来ました。


この日は自分もプレーしましたが動かない体の分、
暴言吐きまくりで審判やってくれた人すんませんm(__)m
勝利チームの若手には監督のポケットマネーから
賞品をプレゼントしました♪

最後に全員で今年のラジルFC東三河の飛躍を誓い写真撮影

ラジル初蹴り後は東三河から県2部挑戦に出場する
オーシャンズとトレーニングマッチしました。


オーシャンズは今週1/11から始まった県2部挑戦で
1回戦2回戦を勝ち進み、今週1/25には決勝を
名古屋港サッカー場で行い勝てば県2部昇格です。
東三河から県リーグのチームが増えるように
みんなでオーシャンズを応援しましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
Posted by RAJIL20 at 20:55│Comments(0)
│ラジル情報