2014年11月11日
10/5(日)TM対ブラックキティさん
こんばんは!
ラジルFC東三河の藤本です。
最近結果が出ないのは自分自身色々と
整ってないのも有るのかなと思い
まずはblogの停滞を解消しようと思います。
10/5(日)は雨の中でしたが
ラジルFC東三河のトレーニングマッチを
新城総合公園陸上競技場にて行いました。
相手は静岡県1部2連覇中のブラックキティさん
遠方から新城まで来ていただき
本当にありがとうございました。
■試合結果(45分2本、30分1本)
ラジルFC東三河 VS ブラックキティさん
1本目 0 対 1
2本目 1 対 0
3本目 1 対 0
■得点者
森田×①点
米田×①点

雨で時間の経過と共にグランド悪くなる中
相手のブラックキティさんは球際の厳しさ
グランド悪い中での止める蹴るの技術で
ラジルを上回っていました。
ぬかるんだピッチでもブラックキティさんの選手は
長いサイドチェンジなどしっかりと正確に
蹴れていました。
やはり東海リーグを目指すためにはこうゆう差を
どれだけ埋めれるか!
日頃意識していけば必ず向上するはずなんで
意識してやりましょう☆
ただそんな中でも良い局面を作れる場面が
多くなってきていると思います。
相手を崩せている場面もたくさんありました。
良い面は継続して良い場面の回数を
増やしていけると良いです。
ブラックキティさんは結果にもこだわり
負けている3本目の終盤にはGKもコーナーでは
上げて同点を狙ってきました。
トレーニングマッチでも結果にこだわる
貪欲な姿勢は勉強になりました。
負けている状況でのパワープレーなど
トレーニングマッチからやらないと公式戦で
成功するはずが有りません。
勉強になりました。
他県の県1部の競合チームとの試合を
増やして行ければと思います。
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です。
最近結果が出ないのは自分自身色々と
整ってないのも有るのかなと思い
まずはblogの停滞を解消しようと思います。
10/5(日)は雨の中でしたが
ラジルFC東三河のトレーニングマッチを
新城総合公園陸上競技場にて行いました。
相手は静岡県1部2連覇中のブラックキティさん
遠方から新城まで来ていただき
本当にありがとうございました。
■試合結果(45分2本、30分1本)
ラジルFC東三河 VS ブラックキティさん
1本目 0 対 1
2本目 1 対 0
3本目 1 対 0
■得点者
森田×①点
米田×①点

雨で時間の経過と共にグランド悪くなる中
相手のブラックキティさんは球際の厳しさ
グランド悪い中での止める蹴るの技術で
ラジルを上回っていました。
ぬかるんだピッチでもブラックキティさんの選手は
長いサイドチェンジなどしっかりと正確に
蹴れていました。
やはり東海リーグを目指すためにはこうゆう差を
どれだけ埋めれるか!
日頃意識していけば必ず向上するはずなんで
意識してやりましょう☆
ただそんな中でも良い局面を作れる場面が
多くなってきていると思います。
相手を崩せている場面もたくさんありました。
良い面は継続して良い場面の回数を
増やしていけると良いです。
ブラックキティさんは結果にもこだわり
負けている3本目の終盤にはGKもコーナーでは
上げて同点を狙ってきました。
トレーニングマッチでも結果にこだわる
貪欲な姿勢は勉強になりました。
負けている状況でのパワープレーなど
トレーニングマッチからやらないと公式戦で
成功するはずが有りません。
勉強になりました。
他県の県1部の競合チームとの試合を
増やして行ければと思います。
それでは
☆サッカー最高☆
Posted by RAJIL20 at 18:49│Comments(0)
│ラジル試合日程・結果