2014年09月11日
8/31(日)愛知県リーグ1部対知多クレスク
こんばんは。
ラジルFC東三河の藤本です!
8/31(日)はラジルFC東三河の県1部第6戦
対知多クレスクさんとの試合でした。
会場は地元東三河の豊川市陸上競技場
ホームゲームでした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 知多クレスクさん
前半 0 対 1
後半 0 対 4
合計 0 対 5




崖っぷちの試合で退場者も出て大敗!
ただ退場者出てからの方がみんなの
気持ちも出て11人の時よりもチャンスも
多くボールも動いていました。
最後まで諦める人もいませんでした。
負けてもそうゆう戦いなら次に繋がる!
あとは11人の時から10人になった時のような
戦いが出来るか!
あとは内容が次に繋がってもこのまま負け続けて
降格したらリーグが落ちてしまうので、残り5試合
何としてでも勝つ為にチーム全員で助け合っていきましょう☆
あと本日エスコートキッズをしていただいた
豊川北部少年団の6年生のみなさんと
その保護者の方々、本当にありがとうございました☆
またこの不甲斐ない結果の中でもいつも応援して
頂いている瀬川さんや堀場さん
本当にありがとうございますm(__)m
あとこの日も試合後に15時~小坂井高校との
交流戦をやりました。
小坂井高校の皆さんありがとうございました。
また退場者を出して10人で戦った後にもかかわらず
協力してくれたラジルの選手にも感謝したいです。


交流戦なんで結果が全てでは有りませんが
無失点の複数得点のゲームにも頭が下がります。
地元の高校生との繋がりを深めてラジルを知ってもらい
憧れやラジルに入りたいと思ってもらえるように
頑張りましょう☆
結果に踊らされずぶれずに続ける事こそが
ラジルFC東三河の未来を築き上げます。
地道にやり続けましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河の藤本です!
8/31(日)はラジルFC東三河の県1部第6戦
対知多クレスクさんとの試合でした。
会場は地元東三河の豊川市陸上競技場
ホームゲームでした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS 知多クレスクさん
前半 0 対 1
後半 0 対 4
合計 0 対 5




崖っぷちの試合で退場者も出て大敗!
ただ退場者出てからの方がみんなの
気持ちも出て11人の時よりもチャンスも
多くボールも動いていました。
最後まで諦める人もいませんでした。
負けてもそうゆう戦いなら次に繋がる!
あとは11人の時から10人になった時のような
戦いが出来るか!
あとは内容が次に繋がってもこのまま負け続けて
降格したらリーグが落ちてしまうので、残り5試合
何としてでも勝つ為にチーム全員で助け合っていきましょう☆
あと本日エスコートキッズをしていただいた
豊川北部少年団の6年生のみなさんと
その保護者の方々、本当にありがとうございました☆
またこの不甲斐ない結果の中でもいつも応援して
頂いている瀬川さんや堀場さん
本当にありがとうございますm(__)m
あとこの日も試合後に15時~小坂井高校との
交流戦をやりました。
小坂井高校の皆さんありがとうございました。
また退場者を出して10人で戦った後にもかかわらず
協力してくれたラジルの選手にも感謝したいです。


交流戦なんで結果が全てでは有りませんが
無失点の複数得点のゲームにも頭が下がります。
地元の高校生との繋がりを深めてラジルを知ってもらい
憧れやラジルに入りたいと思ってもらえるように
頑張りましょう☆
結果に踊らされずぶれずに続ける事こそが
ラジルFC東三河の未来を築き上げます。
地道にやり続けましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
Posted by RAJIL20 at 17:31│Comments(0)
│ラジル試合日程・結果