プロフィール
RAJIL20
RAJIL20
ラジルは東三河リーグに2006年度から参加して6年目の2011年度に念願の愛知県リーグ2部昇格を決めました。
2013年度に愛知県リーグ2部優勝し2014年度からは愛知県リーグ1部に挑戦します。
10年20年と続けていける強いチームにしていこうとブログやっています☆
僕のラジル愛が続く限りこのブログは続けて行きます!
サッカーが好きな人、熱い気持ちでサッカーをやりたい人、上を目指してサッカーやりたい人は是非ラジルで一緒にサッカーやりましょう!!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人


2014年09月11日

8/31(日)愛知県リーグ1部対知多クレスク

こんばんは。
ラジルFC東三河の藤本です!

8/31(日)はラジルFC東三河の県1部第6戦
対知多クレスクさんとの試合でした。
会場は地元東三河の豊川市陸上競技場
ホームゲームでした。

■試合結果
ラジルFC東三河 VS 知多クレスクさん
前半 0 対 1
後半 0 対 4
合計 0 対 5

8/31(日)愛知県リーグ1部対知多クレスク

8/31(日)愛知県リーグ1部対知多クレスク

8/31(日)愛知県リーグ1部対知多クレスク

8/31(日)愛知県リーグ1部対知多クレスク

崖っぷちの試合で退場者も出て大敗!
ただ退場者出てからの方がみんなの
気持ちも出て11人の時よりもチャンスも
多くボールも動いていました。
最後まで諦める人もいませんでした。
負けてもそうゆう戦いなら次に繋がる!
あとは11人の時から10人になった時のような
戦いが出来るか!
あとは内容が次に繋がってもこのまま負け続けて
降格したらリーグが落ちてしまうので、残り5試合
何としてでも勝つ為にチーム全員で助け合っていきましょう☆
あと本日エスコートキッズをしていただいた
豊川北部少年団の6年生のみなさんと
その保護者の方々、本当にありがとうございました☆
またこの不甲斐ない結果の中でもいつも応援して
頂いている瀬川さんや堀場さん
本当にありがとうございますm(__)m

あとこの日も試合後に15時~小坂井高校との
交流戦をやりました。
小坂井高校の皆さんありがとうございました。
また退場者を出して10人で戦った後にもかかわらず
協力してくれたラジルの選手にも感謝したいです。

8/31(日)愛知県リーグ1部対知多クレスク

8/31(日)愛知県リーグ1部対知多クレスク

交流戦なんで結果が全てでは有りませんが
無失点の複数得点のゲームにも頭が下がります。

地元の高校生との繋がりを深めてラジルを知ってもらい
憧れやラジルに入りたいと思ってもらえるように
頑張りましょう☆

結果に踊らされずぶれずに続ける事こそが
ラジルFC東三河の未来を築き上げます。
地道にやり続けましょう☆

それでは

☆サッカー最高☆


同じカテゴリー(ラジル試合日程・結果)の記事画像
第22回全国クラブチームサッカー選手権結果報告
10/18 愛知県リーグ対ミヤマFCさん
10/11 TM対コニカミノルタSC豊川戦、交流戦桜丘高校戦
10/4 愛知県社会人リーグ 対トヨタ車体戦
9/27 TM対大同特殊鋼
9/13 愛知県社会人リーグ 対高蔵寺FC戦
同じカテゴリー(ラジル試合日程・結果)の記事
 第22回全国クラブチームサッカー選手権結果報告 (2015-11-14 12:57)
 10/18 愛知県リーグ対ミヤマFCさん (2015-10-29 17:44)
 10/11 TM対コニカミノルタSC豊川戦、交流戦桜丘高校戦 (2015-10-18 00:33)
 10/4 愛知県社会人リーグ 対トヨタ車体戦 (2015-10-18 00:29)
 9/27 TM対大同特殊鋼 (2015-10-18 00:25)
 9/13 愛知県社会人リーグ 対高蔵寺FC戦 (2015-10-18 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。