2014年05月22日
5/11 県リーグ1部開幕戦対FC津島さん
こんにちは!
ラジルFC東三河監督の藤本です。
5/11はラジルFC東三河の
愛知県社会人リーグ1部開幕戦でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS FC津島さん
前半 0 対 0
後半 0 対 1
合計 0 対 1




開幕戦黒星でした。
この日はラジルらしさを出せませんでした。
やってやろうという気持ちが空回りしたのも
有るかもしれません。
今までやってきた事をしっかりと思い出して、ラジルらしいサッカーを取り戻しましょう☆
ラジルらしさ=仲間を信じて気持ちとボールを
動かしてチームで戦う事だと自分は思います!
この不甲斐ない試合に関わらず本当に多くの人が
ラジルFC東三河をスタンドから応援して
くれていました。
セントラル豊橋FCの子供達は
エスコートキッズをしてくれました。
選手の家族や彼女もグランドで応援してくれました。
応援本当にありがとうございましたm(__)m
応援して支えてくれる人達の為にも次の試合こそ
県リーグ1部初勝利を地元豊橋で勝ち取りましょう♪
その為にまずはしっかりと平日から
トレーニングに励みましょう☆
結果を出したければ結果に値する取り組みを
する事しか有りません。
また相手のFC津島さんは勝利への想いが
ラジルより強かったと思います。
ピッチとベンチの一体感が素晴らしかった。
1プレー1プレーでベンチがピッチ内の選手を
盛り上げて共に戦っていました。
ラジルとして学ばなければいけない姿です。
相手チームの素晴らしい部分は
どんどん学んでいきましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
ラジルFC東三河監督の藤本です。
5/11はラジルFC東三河の
愛知県社会人リーグ1部開幕戦でした。
■試合結果
ラジルFC東三河 VS FC津島さん
前半 0 対 0
後半 0 対 1
合計 0 対 1




開幕戦黒星でした。
この日はラジルらしさを出せませんでした。
やってやろうという気持ちが空回りしたのも
有るかもしれません。
今までやってきた事をしっかりと思い出して、ラジルらしいサッカーを取り戻しましょう☆
ラジルらしさ=仲間を信じて気持ちとボールを
動かしてチームで戦う事だと自分は思います!
この不甲斐ない試合に関わらず本当に多くの人が
ラジルFC東三河をスタンドから応援して
くれていました。
セントラル豊橋FCの子供達は
エスコートキッズをしてくれました。
選手の家族や彼女もグランドで応援してくれました。
応援本当にありがとうございましたm(__)m
応援して支えてくれる人達の為にも次の試合こそ
県リーグ1部初勝利を地元豊橋で勝ち取りましょう♪
その為にまずはしっかりと平日から
トレーニングに励みましょう☆
結果を出したければ結果に値する取り組みを
する事しか有りません。
また相手のFC津島さんは勝利への想いが
ラジルより強かったと思います。
ピッチとベンチの一体感が素晴らしかった。
1プレー1プレーでベンチがピッチ内の選手を
盛り上げて共に戦っていました。
ラジルとして学ばなければいけない姿です。
相手チームの素晴らしい部分は
どんどん学んでいきましょう☆
それでは
☆サッカー最高☆
Posted by RAJIL20 at 13:14│Comments(0)
│ラジル試合日程・結果