プロフィール
RAJIL20
RAJIL20
ラジルは東三河リーグに2006年度から参加して6年目の2011年度に念願の愛知県リーグ2部昇格を決めました。
2013年度に愛知県リーグ2部優勝し2014年度からは愛知県リーグ1部に挑戦します。
10年20年と続けていける強いチームにしていこうとブログやっています☆
僕のラジル愛が続く限りこのブログは続けて行きます!
サッカーが好きな人、熱い気持ちでサッカーをやりたい人、上を目指してサッカーやりたい人は是非ラジルで一緒にサッカーやりましょう!!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人


2013年06月30日

6/2 東三河サッカー協会理事会

おはようございます。
ラジルFC東三河の藤本です!

順番が入れ替わってしまいましたが
6/2(日)は東三河サッカー協会理事会が
豊橋職員会館にて行われましたので更新します。

6/2は県リーグの試合後に東海市から
急いで帰って豊橋の職員会館で東三河サッカー協会の
理事会が有り1種委員長として出席しました!

この日は自分がこれまで何回もお願いしてきた
東三河1種活性化に向けての検討委員会を
設置してもらうことが決まりました!

現在東三河の社会人チームは7チームと県内で
ダントツに少ない状況です!
またそのうち3チームは県リーグ!
東三河リーグは4チームと少ない状況です!

ただ東三河には市民リーグで100チーム以上の
素晴らしいチームが存在しています。
市民リーグのチームが東三河リーグに
チャレンジし易い環境を作る事!
チャレンジしたくなる魅力あるリーグにする事!
色々と今回の取り組みで改善していけると良いです!

東三河の社会人チームが少ない危機的状況が
少しでも良くなるように☆

ただ協会に頼るのではなくて各チームの自助努力も
必ず必要なのでその辺は忘れずにやりたいです。

あと前回東三河サッカー協会記念式典で
東三河各市の市長さんや副市長さんに
グランドが無いのでグランド設置をお願いした事が
少しずつ動き出して豊川と豊橋で
人工芝グランド設置の話が動き出しました☆

何事も自分達の行動1つで物事は動き出すことを
改めて感じる事が出来ました。

あの記念式典が無かったらこんな急に人工芝の
グランド設置の話が動き出す事は無かったと
思うと本当に大きな1歩でした。

東三河1種社会人としてもラジルFC東三河としても
思ったらまずは行動してやってみることが重要だと
再認識しました!
最近は色々考えていることを実行に移せていないなと
反省しさらにアグレッシブに行動に移していこうと
気持ちを新たにしました!

自分たちの状況は自分たちで変えるしかない!
変える1歩をみんな踏み出しましょう!

それでは

☆サッカー最高☆


同じカテゴリー(東三河サッカー情報)の記事画像
明日は豊川市陸上競技場で愛知県社会人リーグ開催します♪
3/22 物語コーポレーションカップ決勝VSコニカミノルタSC豊川
3/15(日)物語コーポレーションカップ準決勝VSOCEAN'S
8/12(火)東三河高校フェスティバル観戦
3/16(日)物語コーポレーションカップ東三河サッカー選手権1回戦
第1回物語コーポレーションカップ兼東三河サッカー選手権
同じカテゴリー(東三河サッカー情報)の記事
 明日は豊川市陸上競技場で愛知県社会人リーグ開催します♪ (2015-06-27 17:51)
 3/22 物語コーポレーションカップ決勝VSコニカミノルタSC豊川 (2015-04-02 22:07)
 3/15(日)物語コーポレーションカップ準決勝VSOCEAN'S (2015-03-21 23:41)
 8/12(火)東三河高校フェスティバル観戦 (2014-08-21 23:00)
 3/16(日)物語コーポレーションカップ東三河サッカー選手権1回戦 (2014-03-20 17:46)
 第1回物語コーポレーションカップ兼東三河サッカー選手権 (2014-03-13 09:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。