プロフィール
RAJIL20
RAJIL20
ラジルは東三河リーグに2006年度から参加して6年目の2011年度に念願の愛知県リーグ2部昇格を決めました。
2013年度に愛知県リーグ2部優勝し2014年度からは愛知県リーグ1部に挑戦します。
10年20年と続けていける強いチームにしていこうとブログやっています☆
僕のラジル愛が続く限りこのブログは続けて行きます!
サッカーが好きな人、熱い気持ちでサッカーをやりたい人、上を目指してサッカーやりたい人は是非ラジルで一緒にサッカーやりましょう!!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人


2011年11月30日

11/27 東三河リーグ最終節結果

こんにちは!
ラジル藤本です!

11/27は東三河社会人リーグの
最終節が豊橋臨海グランドで行われました。

ラジル VS コンフィアーサ田原
前半 1 対 3
後半 2 対 2
合計 3 対 5

【メンバー】
GK:夏目
DF:寺部、渡辺(真)、舎川、小柳津
MF:松井、玉田、小澤、森田、村松
FW:渡辺(泰)

【ベンチメンバー】
GK:杉原
DF:中島、羽田、藤本
MF:山梨
FW:垣内、野澤

【帯同メンバー】
豊田、鈴木

【交代】
小澤→垣内
渡辺(泰)→山梨
渡辺(真)→羽田

【得点】
渡辺(泰)×①点
寺部×①点
村松×①点

リーグ最終戦はリーグ戦2位の
コンフィアーサ田原さんとの試合でした。

結果は不甲斐ない内容での敗戦でした。
コンフィアーサ田原さんの方が全員が
勝つ為にやることを徹底してやっていました!
勝つ為に何が必要かをみんなが考えていました!

この敗戦を次に繋げるかは自分達次第です!
これからの準備期間でしっかりと修正し、
全員が勝つ為にやることを徹底して出来るように
していかないと県2部挑戦トーナメントは
勝ち抜けません!

今のままでは県リーグ昇格絶対に出来ません!

残りの1ヶ月半で自分達がどれだけやれるかで
県2部挑戦での結果が変わってくると思います!

死に物狂いでやりましょう!


毎日自分に問い掛けましょう!
『今日は県2部挑戦に向けて何か出来たか』

1/15から始まる県2部挑戦トーナメントの
ピッチに自信を持って立てるかは自分達次第です!

まずはピッチに立つ為の努力を日々しましょう!

ピッチに立ったらラジルが目の前の試合で勝つ為に
自分は何をしたら良いかを考えましょう!

失点したりミスが続いたりと苦しい状況の時ほど
強いメンタルで勝つ為にみんなが自分を犠牲にしてでも
プレー出来ないと勝てません!

県2部昇格してみんなで笑う為に
この1ヶ月半は全員でやりきりましょう!

妥協は禁止です!

それでは

☆サッカー最高☆




同じカテゴリー(ラジル試合日程・結果)の記事画像
第22回全国クラブチームサッカー選手権結果報告
10/18 愛知県リーグ対ミヤマFCさん
10/11 TM対コニカミノルタSC豊川戦、交流戦桜丘高校戦
10/4 愛知県社会人リーグ 対トヨタ車体戦
9/27 TM対大同特殊鋼
9/13 愛知県社会人リーグ 対高蔵寺FC戦
同じカテゴリー(ラジル試合日程・結果)の記事
 第22回全国クラブチームサッカー選手権結果報告 (2015-11-14 12:57)
 10/18 愛知県リーグ対ミヤマFCさん (2015-10-29 17:44)
 10/11 TM対コニカミノルタSC豊川戦、交流戦桜丘高校戦 (2015-10-18 00:33)
 10/4 愛知県社会人リーグ 対トヨタ車体戦 (2015-10-18 00:29)
 9/27 TM対大同特殊鋼 (2015-10-18 00:25)
 9/13 愛知県社会人リーグ 対高蔵寺FC戦 (2015-10-18 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。